開催日:2020年4月26日(日)~5月10日(日)
会場:浜松市天竜区佐久間町川合の国道473号線沿い下川合橋付近
住所:浜松市天竜区佐久間町川合佐久間町川合
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
新型コロナウイルス感染症の感染の拡大を予防するため、中止となりました。
鯉のぼり越しに飯田線の写真が撮影できるスポットとしても有名で、多くの人が撮影に訪れます。
---
浜松市天竜区佐久間町川合の有志の集まり「川合可祝連(かしゅくれん)」が、大千瀬川に架かる下川合橋近くに、約100匹の鯉のぼりを飾ります。例年と同様に川幅いっぱいの約90メートルに2本のワイヤを渡し、色とりどりのこいのぼりを泳がせます。鯉のぼりを下から見上げられる川原に降りることもできます。ご家族連れでお弁当を広げながらのんびり過ごすのはいかがでしょう?
また、この場所は鯉のぼりとJR飯田線電車を重ねて写真が撮影できるスポットとしても有名で、毎年多くのカメラマンでにぎわいます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2020年4月26日(日)~5月10日(日)
-
- 開催日補足
- 天候等の都合により数日前後にずれる場合もあります。
-
- 開催時間
- 終日
-
- 会場
- 浜松市天竜区佐久間町川合の国道473号線沿い下川合橋付近
-
- 住所
- 〒431-3907 静岡県浜松市天竜区佐久間町川合佐久間町川合
-
- 問い合わせ先
- 天竜区観光協会佐久間支部(職員一人体制です。留守の場合は留守電録音願います)
-
- 電話
- 053-965-1651
-
- メール
- sakuma-kanko@po4.across.or.jp
-
- 主催者
- 主催:川合可祝連有志
-
- 外部サイト
- http://sakuma-kanko.net/
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。