
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
まが玉や銅鏡風ミニ鏡を作っちゃおう! 蜆塚遺跡や博物館、マスコットキャラクターの紹介も!
浜松市博物館では、5月1日から5日まで博物館の魅力が満載の「はまはくまつり」を開催します。
期間中は、蜆塚遺跡や博物館の歴史を展示や映像で紹介するほか、金属(主成分スズ)をピカピカに磨いて作る「銅鏡風(どうきょうふう)ミニ鏡」、滑石を削って色付けをして自分だけの「オリジナルまが玉」、博物館マスコットや自分で絵を書いて作る「缶バッジ」の体験が楽しめます。
また、開催中の展示を見ながらクイズに答えるクイズラリーでは、参加賞がもらえます。
ゴールデンウィークは見て、聞いて、楽しめる「はまはくまつり」にでかけましょう!
◎新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を実施しますので、ご協力ください。また、感染状況により変更や中止となる場合があります。最新情報を公式サイトでご確認のうえ、お出かけください。
■銅鏡風ミニ鏡づくり/9:30~11:30、13:30~15:30 1個600円 午前・午後とも各20個
■まが玉づくり/受付9:30~11:00、13:30~15:00 1個200円
■缶バッジづくり/9:30~16:00 1個100円
■展示・映像/9:00~17:00 無料 *蜆塚遺跡・博物館の歴史紹介、博物館の年間催し物紹介、マスコットキャラクター紹介、オリンピックの頃の様子(大型スクリーンでの映像も)
■クイズラリー/9:00~16:00 無料 *博物館の展示物を見てクイズに答えよう!参加賞あり
■かやぶき屋根の下で聞く昔話/日時など詳しくはホームページや当日、館内の受付で確認してください。
■展示ガイドツアー/毎日4回程度 時間と内容は受付でご確認ください。
■グッズ・冊子紹介/9:00~17:00
◎イベントの詳細等は、公式サイトをご覧いただくかお問い合わせください。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2021年5月1日(土)~5日(水・祝)
-
- 開催日補足
- 期間中無休
-
- 開催時間
- 9:00~17:00
-
- 会場
- 浜松市博物館
-
- 住所
- 〒432-8018 浜松市中央区蜆塚4-22-1
-
- 料金
- 観覧料/大人310円、高校生150円、中学生以下・70歳以上・障害者(要手帳)と介添えの方1名まで無料
-
- 問い合わせ先
- 浜松市博物館
-
- 電話
- 053-456-2208
-
- 駐車場
- 36台(無料)
-
- 公共交通
- JR浜松駅北口バスターミナル2番ポールより遠鉄バス「蜆塚・佐鳴台」方面行きで約15分、「博物館」バス停下車、徒歩約1分
-
- 車
- ・東名浜松I.Cより約30分
・東名浜松西I.Cより約20分
-
- 主催者
- 主催/浜松市博物館
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。