ビールのお祭 『ビアキングダム』
9月1日の『樹根爛漫』は、『ビアキングダム』開催中の御殿場高原ビールから公開生放送でした!
もぉ~~~スゴイ!ビールのお祭なんです! 30数種のビールに美味しいグルメも大集合!!
若林御殿場市長と御殿場高原ビールの鈴木社長もステージに上がってくださいました。
お米・コシヒカリでつくったビールもあったりして、同じビールでも、こんなに見た目も味も違うの~~?ってびっくりしました。 ココだけ!今だけ!ってビールもあるから、あれもこれもと飲み比べしなきゃ損!損! こんなチャンス、なかなかないと思います!
もちろん、我らが歌姫 樹根ちゃまの歌でも盛り上がりました。 子供達が最前列でかぶりつき!!
会場リポートはミキティ! 久々の野球拳有りでしたから、パーカーの下はホントにビキニです!
ビールの屋台でも、食べ物の屋台でも、こっちこっち~~と呼び込まれちゃって超~~人気モノでした!
ステーキ、ソーセージ、餃子、焼き鳥、焼きそば、タコス、みくりやそば、カレー、アイスクリーム・・・
アルプス音楽団の演奏もあって、美味しいビールがじゃんじゃんすすんじゃいます!
私のまわりのビール好きは、この 『御殿場高原ビール ビアキングダム』 は外せない年中行事となっているみたい!
来年は、宿泊手配をして楽しみたいねぇ~!とみんなで話したのでした。 おすすめです!
★9月9日(日)まで、開催中! http://mugimugi.cocolog-shizuoka.com/blog/2012/09/post-e727.html
コメント (5)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.at-s.com/mt1/mt-tb.cgi/45920
そこに美味しいモノが有るのに手を出せないなんとMな企画。
しかし120キロ車走らしちゃいました。行きの道中13時ころ富士から沼津の間ゲリラ豪雨暫くすると路面が全く濡れていない。局所的な雨があるんだと実感。
放送中雨ありましたが大降りではなかったので良かったです。
顔見知りになれたんでしょうか?声を掛けてもらって嬉しかったです、有難う御座いました。
スペアリブ、みくりやそばを食べました、とても美味しかった。
ビールは少々、言われたとおりお土産買って帰りました。
又、お会いしましょう。
塩沢様こんにちは。…バックのボードとチョット重なっちゃいましたが、オレンジ色の…なんて言うんですか?羽衣みたいな奴(これだからおっさんは…泣)と青い服、いい取り合わせですね。余計綺麗に見えます(ゴマすりすり)。
樹根さんも、今回は淡い涼しげな色の衣装で、いいですね。
当日は山に行ってました。遥か長野県茅野市の山奥、ロープウェイの駐車場でいつもの4分の1くらいの音量で聞こえるSBSを聴いていましたが、後半イーストの石島さんたちが合流したあたり、「今日の行き先間違ったかな?」と、ちょっと後悔しました。まして、もしみきてぃさんのニキビ…じゃないビキニ姿が披露されちゃったりしてたら…。
…こればっかりは仕方がないとあきらめて、次のチャンスに期待します。 では、また。失礼しました。
大盛況で盛り上がりやっぱり女子力は凄いどこへいっても・・・っていうか爛漫パワーだかいねえ~(笑)そうだらあ~ねえ~きっと(*^_^*)
こんにちは田舎のねずみです。
ラジオで公開放送聞いていましたよ~!仕事がなければブッ飛んで行って、ビールや樹根ちゃまの歌やら野球拳などなど楽しみたかった~!
次回は是非、日曜の開催を希望するものであります。
それにしても御殿場の市長ささん?良いキャラの持ち主でした!