噂の餃子★一人前200円!
ここが噂の 『餃子の砂子』 ▼なんと餃子1人前(6個)で 200円 なんですよ!
野菜の甘みがあって、すご~く美味しい! いくらでも食べられるから、かる~く2人前はイケル。
店内にはいつも SBSラジオがかかっていて、ポスターもこんなに!▼いえ、もっといっぱい飾ってあるんです。
地元では昔からの人気店。 お食事時は超~忙しくって、ご主人たちとお話しすることはできません。。。
新人キャスターまいまい(山本真衣)も、身体をくねらせる美味しさです。
樹根ちゃまも砂子の餃子が大好きで、この日は 樹根ちゃまに10人前、お持ち帰りしました!
次は、ご主人おすすめの “スタミナ飯” っての食べてみたいです!
★餃子の砂子★
浜松市東区有玉北町1589 TEL:053-434-5222 ドライブスルーもありますよ~!
さてさてこちらは、▼『餃子の砂子』の冷し中華 です。 うちの料理番長が、こんなに美く作ってくれました。
太めのちぢれ麺は食べ応えあり! スープの味が気に入った樹根ちゃまは、大きな器を抱えて飲み干していました。
『樹根爛漫』は、いつも腹ペコ集団。 この食いっぷり! 冷し中華も大満足の味でした。 ごちそうさまでした。
コメント (5)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.at-s.com/mt1/mt-tb.cgi/45621
ばっ旅の後寄ったんですね。
まいまい 幸せって顔ですね。
砂子の餃子食べてみたい。
通販は無いんですかね?
我が家のダーリンちゃまもここのファンでよく行くようです。カマラ塚ポスターワイルドだぜえ~(笑)
塩沢様こんばんは。なぜでしょう、おいしいものには人を笑顔にする力がありますね。旨いもの喰いながら、苦虫を噛み潰したような顔でグズグズ文句言う奴ってまず見ませんものね。(一人だけ知ってますケドね)
ユースト見てると時々表情が写り不思議な存在感のある、真ん中の写真のお姉さんも、楽しそうでいいですね。右の写真の「カンペ出す人」(おいおい、スタッフでは偉い人でしょ!)はあまり表情が変わりませんね(笑)。
しおざわさんこんばんは。
SBSさんは有玉好きですね。(らぶらじのてつざきさん、みのりんさんはじめ…)
有玉は浜松の中でも食の宝庫ですからね。車で走っていれば必ず食べたい物の店がありますからね。むしろ迷っちゃうくらいあります。
砂子さん有名ですね。一度自分も行ったことがあります。