ローフードの先生登場!
ちょっと前のブログで紹介した 『ローフード』 blog.shizuokaonline.com/shiozawa//031115.html
生で食べて、食品の酵素をたっぷり摂りましょう!という食事法です。
きょうはスタジオに、その時の先生 大塚麻由美さんに来ていただき、お話をうかがいました。
短い時間で、『ローフード』について、充分には伝えられなかったと思いますけど、興味は持っていただけたかなぁ?
年末年始、暴飲暴食するこの時期に、ちょっと『ローフード』の知識があると、いいかもしれません。
ローフードは、健康にも美容にもいい!って、大塚さんを見ているとわかりますよね!
まずは、ローフードの体験講習 に参加してみることをおすすめします。
お料理を実際にいただきながら、勉強できます。 とっても美味しくって、ボリュームもあってびっくり!
★ food studio Anne?Duex www.anne-duex.com/
静岡市葵区七間町17?9 TEL:054?221?5006 ★
コメント (2)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.at-s.com/mt1/mt-tb.cgi/41045
朝から生のフルーツって目覚めによさそうですね。 ローフードと、スローフードと なにか勘違いしちゃいそうです?苦笑
それから、かなり寒くなってきたので、ラジオショッピングでやってた、☆スペースダウンシート「ポカポカくん?」でしたっけ、買ってみようかな?と思ってるところです…(^-^;
→「ピョンキー」さん
朝のフルーツ&生野菜、なんだかいい気がする?!って、しばらく実行した人が言っていました。
私の場合、フルーツも生野菜も食べますけど、ご飯もお茶も卵もお魚も摂っちゃうんです?。
そうなると、“ローフード”の定義からは外れてしまいます。。。
きまりを守るのは、なかなか大変ですね。