平日午前10時に、こんななが~~~い行列!。その正体は・・・こちらもなが~い
朝9時から行列が出来始め、なんと10時には50人が並んでいます!!
平日から、なぜこんなに人が並ぶのか
富士市の吉原商店街で毎月1日に行われている「吉原宿一の市」
その中で行列ができるほど人気なのが、田子の月のワゴン販売。
普段、店頭では販売されない商品が買えるとあって、多くの人がやってきます!!
その商品は!!!
↑↑↑カステラのみみ↑↑↑
カステラ製造の中で切り落とした端の部分なんですが、この部分、味はしっかり蜜がかかっていて美味しく、しかも安いからこの「一の市」の出品商品の中で1番人気なんです。
しかもなが~いので食べごたえもあり!!
「一の市」はその他にも様々なお店が出店!
手芸屋さん。素敵な毛糸を売っていましたよ~
こちらは、富士山関連商品を普段取り扱っているお店です。
「一の市」では、富士市の小学校では給食にも出てくる「サイダーかん」を売っていました。
こちらも人気で売り切れになるくらい。ちなみに「サイダーかん」とは、サイダー味の寒天のことです。
次回、吉原商店街で開かれる「吉原宿一の市」は4月1日です!
ぜひ足をお運びください!!
商店街の皆様、そしてお客様、中継にご協力いただきありがとうございました。