ゴーヤーの日
今日、5月8日はゴーヤーの日だそうな。語呂で5・8⇒「ごーやー」ということでしょ。
それを知ってか知らずか、いつも美味しい食事を提供してくれる美人(?)の姉妹がやっているお店で、ゴーヤーチャンプルーをサービスしてもらえました。
少し風邪気味なので栄養取れてうれしかったです。
ちなみに、明日はアイスクリームの日みたい。こちらは語呂ではないよね・・・。
トップページ > 2008年5月
今日、5月8日はゴーヤーの日だそうな。語呂で5・8⇒「ごーやー」ということでしょ。
それを知ってか知らずか、いつも美味しい食事を提供してくれる美人(?)の姉妹がやっているお店で、ゴーヤーチャンプルーをサービスしてもらえました。
少し風邪気味なので栄養取れてうれしかったです。
ちなみに、明日はアイスクリームの日みたい。こちらは語呂ではないよね・・・。
11日は母の日。
親孝行らしいことを33年間ほとんどしていませんが、毎年この日だけは最低限ですが、感謝の気持ちを花に託しています。
そこで、今日、お花を注文しに出かけましたが・・・。
最近、赤ワインを注いだグラスを持つと、「ルネサ〜ンス!」って言いたくなりません?
髭男爵おもしろいですよね。
あと意味無く「(ナントカ)なんか〜い!!!」と乾杯もしたくなります。
前回のはるな愛に続いて
「2回連続お笑いネタなんか〜い!!」(乾杯)
「他に書くことないんか〜い!!」(乾杯)
最近、松浦亜弥のライブでの動きを口パクで物まねしているはるな愛で大笑いしています。
偶然、3日連続でテレビで見かけたときはうれしくなってしまいました。
この分だと、次週のアナらじで「Yeah!めっちゃホリディ」流したくなりそう。
いつぞやに書いたプロ野球の話題の続きのような感じです。
昨日は楽天・岩隈投手が6勝目を挙げて、パリーグハーラー単独トップ。楽天、現在3位ですよ、ホント頑張ってます。
がんばっているのは試合だけでなく・・・。
パソコン上で何かをしようとするとき、必要になってくるのがパスワード。
自分でパスワードを設定できるものは、忘れにくいよく使うキーワードをパスワードにしてるのですが・・・。
先日、夕方に品川から静岡に新幹線で帰ろうと車内に乗り込むと、なんと同じ号車に知り合いが2人も。
もちろん偶然。こんなことってあるんですね。
お1人は会社の先輩、もうお1人はあるプロスポーツ選手。と、言ってもみなさんが想像される野球選手やJリーガーではありません。でもとても高い集中力と精神力、技術、そして状況を判断する能力が必要とされる競技なんです・・・。
トップページ > 2008年5月