お出かけ日記つづき(*´罒`*)またまた焼肉編。
約3週間も前の話題ですが、途中に別の記事が挟まったり読みづらくてごめんなさい( ´•д•`; )。パンダの悪口 (ʕ;ᴥ;ʔ !?)も、LINEストアの記事へも、たくさんのコメントありがとうございます。つづきです。
トップページ > 2019年6月
約3週間も前の話題ですが、途中に別の記事が挟まったり読みづらくてごめんなさい( ´•д•`; )。パンダの悪口 (ʕ;ᴥ;ʔ !?)も、LINEストアの記事へも、たくさんのコメントありがとうございます。つづきです。
行ってきました!!! 静岡県立美術館で開かれている古代アンデス文明展!
日曜日ということもあって、かなり賑わっていました。人気の高さがうかがえます。静岡県立美術館の好きなポイントはまず、入館する前にあります。
今やジューススタンドは当たり前ですが昭和時代からこのスタイルを確立していたタケダフルーツさん。重くて分厚いグラスにたっぷりのジュースが入っています。
ミニアルバム「大きな玉ねぎの下で」 発売おめでとうございます୧꒰*´꒳`*꒱૭ おめでたい発売日にイブアイしずおかにご出演下さいました!
→サンプラザ中野くん2nd mini Album「大きな玉ねぎの下で」←
昨日はテレビ・ラジオ同時生放送というスペシャル企画!「大きな玉ねぎの下で」「Runner」の2曲を熱唱して下さいました!!その様子を少しお見せします↓↓↓
あすのイブアイエンタ『3丁目の昭和』は清水を歩きます୧꒰*´꒳`*꒱૭
清水市民熱愛♥狐ヶ崎遊園地(ヤングランド)です!!!
行ってきました!!
サザンオールスターズLIVETOUR2019
"キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!"だと!? ふざけるな!!
40周年だからと言ってヒットパレードにしない...というか、40周年だからこそ本物のファンを痺れさせるレア曲や普段脚光を浴びないアルバム曲を連発してくれました。コアファンの極みのような姉夫婦は悶絶モンでした。立ちながら後ろにのけぞり、姉が意識を失ったんじゃないかと思ったシーンが5回くらいあって、何回も隣の姉の意識を確認していましたʕ ·ᴥ·ʔ !! ʕ;ᴥ;ʔ
鎌倉へ行く前に、いったん藤沢で降りてお昼ご飯꒰๑•௰•๑꒱
行ってみたいラーメンのお店があったんです。
きょうの3丁目の昭和は、昭和時代から変わらず静岡の玄関口としてそびえ立つ松坂屋静岡店が舞台です!
このエントランスに、静岡県民のほとんどが知らないであろうスゴイ歴史が!!!
早起きして等々力渓谷に行ってみましたʕ•ﻌ•ʔฅ
世田谷区にある等々力渓谷は、東京23区唯一の渓谷♡信じられない緑の世界が 急に広がります!
週末行ってきました~୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ 生シラス丼と言ったらココ!
土日は大行列の時も多いですが、早めに行ったのですんなり食べることができました!
田子の浦で生シラス丼を食べた後、富士山方面に車を走らせました!
ジメジメむしむしʕ;ᴥ;ʔ こんな今の時期に超オススメの場所です!
トップページ > 2019年6月