夢の超特急❤幻の【0系新幹線】に会える公園が静岡に!
あす(木曜)の3丁目の昭和は 超スゴいですヽ(*♥д♥*)ノ"
富士市を歩いて昭和レトロ探し。バラが最高にキレイな時でした。
夢の超特急0系新幹線が、
公園に ドド~ンと鎮座。
見頃のバラを鑑賞し、昭和レトロ旅に出発!
バラは富士市の花です✿✾"ヽ(。◠‿◠。)ノ"✾✿
市役所のすぐ近くに
全国でも珍しい、でも意外と知らない
超スゴい公園があるのをご存知ですか?
昭和39年・・・・
実際に走っていた ホンモノの夢の超特急
0系新幹線がドド~ン☆"ヽ(。✪‿✪。) ノ"☆
公園ですから、外からはいつでも見られますが、
週末は中に入ることもできます。
座席も当時のまま残っています!
フォーメーションも今と同じですね(゚∀゚ノノ
あたしの弁当乗らないじゃん (ノ>ω<)ノ
夢の超特急。
このだんごっぱなの 可愛い新幹線は、
昭和39年の
日本の人々にどのように映ったのでしょう・・・❤
そして、新幹線のまわりをぐるっと一周、
ミニSLも走っています。
運転士さんが これまたスゴい方なんです
ヽ(^ω^)ノ
このほか、
富士市ならではのスゴい昭和がいっぱいありました。
シート専門店があったんです。
椅子、荷台、車のシート・・・ 「シート」なら何でも直せる職人さん。
この仕事の発祥も 富士市の産業と関係あるんです。
木工所にもおじゃまして、
現代の住宅の「オシャレ」な部分は
昭和の職人さんの技じゃなければ 成り立たないことを知りました。
あすの3丁目の昭和、
お楽しみに~❤(。◕‿◕。)♥
岡部Dが編集中♡
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.
ひとり観光協会1時間拡大版
ご覧頂けましたか??
報道フロアのようすヾ(=´・∀・`=)
番組開始直前。。。
すごい緊張感で みんなで見守りました。
ぜひ、感想をお寄せください。
あすからも
さやちゃんは 静岡を歩き続けます❤
♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.。・*♥♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.。・*♥
ブログコメントでも評判の良かった昨日の衣装。
いつも たくさんのコメントをありがとうございます♡
嬉しく読ませて頂いています。
明日は レトロ風ジャケットをご用意いただいています。
maggy♡の滝店長から
「カンカン帽が似合いそうなレトロジャケットが入荷しましたので
今週木曜は珍しくジャケットにしました❤」と。
あす 着るのが楽しみ~~ヾ(ღ◕ܫ◕)ノ
(=´・∀・`)←これ、カワイイ (愛)
ナニこの新幹線超~可愛いデス♡
キャラクターみたい~!
今の新幹線と全然ちがう~‼
3丁目楽しみにしています‼
今晩わ(*≧∀≦*)お疲れ様(σ≧▽≦)σ明日の3丁目の昭和は富士市なんだね!富士市に0系の新幹線が展示してある公園があるなんて、はぢめて知りました\(◎o◎)/しかも、みのりんが乗っても傾かない…失礼しました!ρ(・・、)0系は乗った記憶がないよーなあるよーな( ・◇・)?
薔薇?も綺麗だけど、みのりんも綺麗だよ!薔薇?に負けないくらい!(ごますりごますり)今夜の朝倉さやちゃんの特別番組、親子で観たよ。やっぱりさやちゃんはおもろい!幻の唄も復活させるなんて…ρ(・・、)ますますさやちゃんのファンになりました!みのりんには勝てないけど?
0系新幹線はぎり乗ったことあると思いますが
あまり覚えていません。
昔の映像で団子ッパナのこの顔を良く見ますが、こうやってみると可愛い!
こんな雨ざらし状態で貴重な新幹線設置とかすごいですね!
普通の公園ですよね!?なんか無防備な気がする・・・。
新幹線の顔、萌え萌えー♡かわゅいなぁー。みのりんみたい♡
さやちゃんの番組、感動しました!これからもさやちゃん応援します!
バラとみのりんキレイすぎる~。ここは無料で入れるバラスポットですね。もう時期過ぎちゃったかな???
毎週木曜が楽しみです。今回もみのりんの「ありゃりゃ!」出るか!?あの「ありゃりゃ!」ツボです。
明日の昭和楽しみー( ^ ^ )/■薔薇ちょーキレイだし、ゼロ系可愛いし!
振り込め詐欺の取材、みのりんの力強さで、被害にあうお年寄りが1人でも減るといいなと思いました!
そろそろ本の発売日と東部のサイン会の日程とか教えてください~('◇')ゞ絶対行くので~。
みのりん!詐欺の被害件数の多さ驚きましたよ(T_T)ムカつきすぎる!みのりんの声が1人でも多くのお年寄りに届いて、被害が減りますように。
そうそう♡昨日のフリフリジャケット!ゴージャスでほんっと素敵でしたー( ´ ▽ ` )♡ こんなステキジャケット、みのりんしか着こなせませんよぉ。これからも、衣装でも私達を楽しませて下さい!
あと、みのりのちからこぶへの、みんなのコメントもいつも楽しみに拝見してます(*^_^*)
みのりん(笑)弁当乗らないじゃん!ってバカウケたー♡大好きみのりん!
新幹線めたんこたのしみー
0系新幹線と、みのり、似てる(´・〇・`)(愛)
お花の模様だったんですね~。テレビで黒いゴージャスジャケット見た時は模様までわからなかったですが、こうしてみると改めてすごいと思う銀座マギーさんの衣装。そして着こなせるみのりんはもっとすごい。いつも見て癒されています(*'▽')
みのり本、予約したよ( 〃▽〃)熱海での冬の撮影、ご苦労様です。寒そうだね。見所満載だね。楽しみにしています。( 〃▽〃)(愛)
0系とみのりん似てるww コロコロ感と顔の丸いパーツが似てるのかな? かわいいです
3丁目の昭和本早く発売日にならないかな~。
おじいちゃんおばあちゃんがみのりんファン&3丁目の昭和ファンだからプレゼントしたいです。
発売日のイベントも楽しみだし。また大行列になると思うけど、
みのりんの手から本を買えるように早くから並びます(*^^)v
みのりん最近お疲れじゃないですか?時々ちょっと疲れてるかな??って感じる時があって。夜のニュースのお仕事とかもあって大変だと思いますがどうかムリなさらず。
3丁目の本楽しみにしています!
明日は長泉でロケかぁ、近くだから覗きに行こうかな。
0系新幹線、私と同い年です。冷たい水出ましたよね、ぺっちゃんこの紙コップで意味もなく飲みました。新幹線の水は柿田川の水を使っているって聞いたことがあります。懐かしいな。
長泉で、撮影なんですね!
いま、町じゅう みのりんが来た!と大騒ぎですよV(^_^)V
先日、パルシェに行った時にマギーさんの店舗のぞいてみましたが、
私にはとても手の届かない華やかさでちょろっと見て帰ってきてしまいました。
あのゴージャスなお洋服を毎日着こなして、衣装に負けないみのりんがすごいと
改めて思いました(;・∀・)
0系新幹線懐かしいですな。
飲料水はカルキの味がしてクソまずいんですよ。でもなんだか嬉しくて飲みたくもないのに飲んじゃいましたね。
こんな公園が富士にあるとは知りませんでした。
0系新幹線に「アリャリャ!」のみのりんがかわいかった
みのりん 可愛い( ´ ▽ ` )
なにこの新幹線(´・ω・`)めっちゃかわいいですね★
中身が藁の椅子も戦前感出てすごいわ~☆彡
そしてなによりみのりんがカワユス★
ゼロ系新幹線は懐かしいですね。東京オリンピックを思い出します。そしてもうすぐ次の東京オリンピックとは感慨深いです。
みのりんバカ可愛い♡
明日は3丁目の昭和。いつも木曜を楽しみにしています。