内山アナBDサプライズケーキ('v`○) & 明日は山里で昭和レトロ探し
アナウンス部の仲間で、内山アナお誕生日ケーキヾ(●´v')人('v`○)ノ
いま、チョコペンで 自分で文字が書ける用の ホールケーキがあるんですね~。
トップページ > 2015年12月
アナウンス部の仲間で、内山アナお誕生日ケーキヾ(●´v')人('v`○)ノ
いま、チョコペンで 自分で文字が書ける用の ホールケーキがあるんですね~。
SBS女子アナカレンダー(冬~春バージョン)が完成。
取材でお世話になった方や、街で声をかけて下さった皆さんにお配りしています。
筒型になっていて、中にはティッシュペーパー。箱は、ペン立てとして使えます♪
温かい仲間・家族・友達に囲まれて過ごしている中、
「これを使ってみて」「これ食べて頑張ってね」 と、頂いた物には
必ず下さった方の 優しさ がこもっています。
いちご狩りシーズン前なので、いちご園はまだ開園していませんが、常吉さんから
一足早い かなみひめ と、自家菜園のトマトがたっぷり届きました。
朝倉さやさん、初の静岡ライブ☆@タワレコ
400人以上の方が集まって下さいました。さやちゃんも感激していました!
今日のイブアイでは、朝倉さやちゃん生出演!応援メッセージ殺到でFAX紙切れしました。
あす(木曜日)の3丁目の昭和は、呉服町通りを歩いて 昭和レトロ探しです。
意外に行っていなかった静岡市のド真ん中。スゴい昭和がいっぱいありました☆
見たこともない 昭和の品々に、呉服町の威力を感じます ♥(●´∀`●)♥
この時期の味覚の話題から。 お寿司屋さんにて。
時々フグかカワハギか論争が勃発しますが、私はこれを食べてカワハギ派になりました。
フグの歯ごたえにはかないませんが、何と言っても肝がたまりませんね。さすが海のフォアグラです。
不定期で登場する 気まぐれコーナー
ど~~しても会いに行きたい あの方のお宅へ取材に行ってきました!
早稲田大学のゼミ仲間に会いに 東京に行ってきましたヽ(○´3`)ノ
卒業して12年経ちますが、年に数回必ず集まる私のゼミは だいぶ仲良し。
トップページ > 2015年12月