伊豆の国市大仁でレトロ探し & ※閲覧注意画像。
木曜日は3丁目の昭和!
伊豆の国市大仁にカンカン娘が出没~(●ゝω・●)☞——●~*
カンカン帽が見切れてるショットが密かにお気に入り!出没感が出ている! これから毎回撮ろうかな!
トップページ > 2015年6月
木曜日は3丁目の昭和!
伊豆の国市大仁にカンカン娘が出没~(●ゝω・●)☞——●~*
カンカン帽が見切れてるショットが密かにお気に入り!出没感が出ている! これから毎回撮ろうかな!
鉄ちゃん&みのりんバスツアー☆
80人のお客様とともに 静岡の西部方面をめぐるツアーでした。
石川県・愛知県から 参加して下さったリスナーさんも~(感激)
すぐに満席になってしまい、今回も参加頂けなかった皆様、申し訳ありませんでした。
パンチのきいたキャラのリスナーさんに混じって、ラジオを聴いていない参加者も。(静岡新聞のツアー告知を見てご応募下さった方も多数)楽しんで頂けたか心配でしたが、帰りの皆さんの「と~っても楽しかった!また来たい!」という笑顔に救われました。
きょうのイブアイは おでかけみのりん ♫“ヽ(✿◕‿◕)ノ”♫ を放送しました。
3丁目の昭和とは ひとあじ違ったリポートをお届けしていきます!!
鈴なりのブルーベリーにカメラマンも音声さんもニコニコです(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)
夢のメロン食べ放題 (๑>◡<๑) ❤
イブアイで 完熟・冷え冷えのメロンの食べ放題を特集しました!
わたしも行きた~い(。◠‿◠。✿)
SBSの食いしん坊、きんぱらDの本領発揮でしたね!食べた量にビックリ!
イブアイエンタのスタジオに スゴい昭和が2つ届きました!
旧清水市民の わたしにはたまらない、
昭和50年代の JR清水駅前のジオラマ と 3丁目の昭和ロゴ。
今、牧野アナに教えてもらった情報。
ネットニュースにも載っているのですが、今日の新幹線火災で足止めを食ったタレントの森脇健児さんが「ついに新幹線諦めました、掛川からタクシーでお台場へ行きます、遅れることは許されない、車内はSBS放送、地元ラジオを聞く。本当に情報をありがとうございます!」とツイートしていらっしゃるではありませんか!
タクシー内で流れていたらぶらじを聴いて下さっていたんですね!
これからも、SBSテレビ・ラジオは災害、事件・事故に強い放送局として、精進していきます。
私たち、大学時代から「似ている」とよく言われるんです。
早稲田大学時代からの仲良しちぃ。地元九州で局アナをしています。
トップページ > 2015年6月