ジャパンベリーのいちご、最高です!
いちご が美味しい時期ですね☆
みきてぃ& まいまいが 藤枝市のジャパンベリーさんに中継でおじゃましました。
今月のらぶらじのプレゼントで、ジャパンベリーさんのいちごが毎日お1人に当たりますよ~♪
とにかく 大きくて 甘いいちごは東京ドーム1.5倍のスケール日本一の大型ハウスで作られています。
私も 去年 姉と一緒に行って来ました ↓ ↓
静岡県農業経営士協会の上山会長のいちご狩り園なのです~!
姉も私も、甘さ&濃厚さにびっくり!最新設備でのいちご生産は、いちごが胸の高さになり、土に触れないため衣服も汚れないのです!かがまなくてもいいので足腰も疲れませんし完全バリアフリーですので、お年寄りや子供さんも安心です!
サッカーコートが入る大きさのハウスが3棟あるんです!ですからいつ行っても美味しいいちごがあります☆今年もいちご狩りに行こうと決めています!
去年ジャパンベリーに行った時、「テレビ見てるよ~」「らぶらじ聴いてる~!」とたくさんの方に声をかけて頂きました!
ジャパンベリーでは お土産用にこんな可愛いパッケージのいちごがあるみたいです☆
「みのりん用に 上山さんからプレゼントです~!」 とみきてぃ&まいまいが持ってきてくれました。
家族と頂きました。いちごの あまりの甘さにみんなビックリしていました!!
ジャパンベリーさんでは「らぶらじ聴きました」と言うと、制限時間を延ばしてくれるサービスが❤
ぜひ 行ってみて下さいね~☆
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*
さて、らぶらじのスタジオに静岡県東部のゆるキャラが3体来ました!
ラジオなのに ゆるキャラを連れてきちゃうという小山町の気合の入れよう!!素晴らしい!!
そしてあす9(木)のイブアイ3丁目の昭和では、熱海のゆるキャラ あつおの登場!
明日も あつおと一緒に熱海の昭和レトロなお店を巡ります。明日は・・・ ジャズ喫茶に、温泉旅館やスーパーに昔あったような10円でできるゲームがいっぱいある駄菓子屋さんにもいって懐かしいゲームを体験してきました!ゲーム好きにはたまりませんよ!!!私は大興奮でした☆
あつおのクオリティの高さに気づいた今日このごろ・・・。
さて、月曜日から募集を開始しました、
らぶらじ冬のお楽しみ第2弾、伊豆満喫バスツアー ❤ですが・・・、
募集開始数時間で 定員に達してしまいました。
月曜の夕方に旅行会社に電話して下さったリスナーさんが
「既にキャンセル待ちになっていました(涙)」 と。。。
楽しみにしていて下さった方、申し訳ありません。
さて、今日も夜勤です。24時まで ニュース 頑張ります!!
明日は4:45~ イブアイでお会いしましょう!!
みのりんのバスツアー人気はさすがですね!❤
放送中に定員に達しちゃうなんて、ビックリ。
きょうも夜勤なんですか?
明日は普通にイブアイですよね?
大変だなぁみのりん(|| ゜Д゜)(|| ゜Д゜)
体壊さないようにしてくださいね!❤
えーもうバスツアー定員いっぱいに
なっちゃったんすかーすげー
ラジオなのにゆるキャラの気合いガチw
キャンセル待ちももう受け付けていないんでしょうか涙
昨年みのりんのブログ見て、三島からジャパンベリーに行きました。広くてびっくりしましたが…(⌒~⌒)次々お客さんが来て、ハウスのいちごの列がみるみるなくなっていったのを思い出します。背の低い私の目線に合わせて作ってくれたかのようないちごちゃん。終始屈まずに食べました♪ 今年も行きます。
それ私のことじゃないだろか…(泣き笑い)
仕事終わって某旅行社電話したら満員て言われました。
まだ今回のがおわってないけど次があれば参加したいなぁ。
夜のニュース、みのりんが出ると、うれしい気分。
イブアイの熱海昭和を懐かしく見入っていました。昔社員旅行で熱海に行ったなぁということと、たしかつるや旅館〈熱海でしたよね??)に家族で行ったこと,思い出し 再び熱海に行きたくなりました。あのゲームはわくわくしますね!40代の自分にはたまりません!めちゃくちゃヒットです!
ゎたしもふじえだのジャパンベリー行ったことありますよぉ~***
紅ほっぺと~っても美味しいです。
ちょっと場所がわかりにくくてプチ迷子になりましたがついたら
人がい~っぱいいて人気のイチゴ園でした*****
また行きたくなってきた~
今日のジャズ喫茶惹かれました!行ってみたい~!
音響もものすごく良さそうでしたし雰囲気最高。
いつも素敵なお店をありがとうございます!
あつお好きになりましたo(*'▽'*)/☆ ☆ みのりんとの絡みが良いよね! 三丁目の昭和で今年もいろんなレトロが見たいです。
みのりん、今日やいづでロケしてるところピンクの車で声をかけさせてもらった者です⭐写真撮らせてくださりありがとうございました!いつも応援してましたが、めちゃくちゃファンになりました!
みのりんのブログ、いつもしっかりした解説付なので、読んでて興味が湧いてきますね!
こんばんは。ジャパンベリーのイチゴは最高っすね?もぅ、病み付き。とまりぁせん。なんぼ食べても飽きぃせんでかんわ。今が旬なれども、ゆとり出来たらいざ向かわせて迄御堪能並びに御満喫させて頂きとう御座る!正月里帰りの姉りんことめぐみ姉さんも御満足じゃったろうに?天晴れなるぞ!
今年もみのりんの元気な声を聞きたいです。うちの町にも三丁目の昭和来てほしいです。森町に来てください☆
みのりん☆ジャパンベリーに今日行ってきました!!こんなに甘いイチゴ初めて。娘もにこにこ。いつもやくに立つ情報満載のみのりんのちからこぶ。週末お出かけ情報の参考にもさせていただいています。
今日はみのりんのらぶらじーー! 掃除も済ませて、昼食も用意して13時を待つのみです(б~б)v
みのりんがまだギブスしててかわいそう。労災おりるんでしょうか・・・?
小山町のゆるキャラ初めて見たよ。あつおにも負けない横幅の葉っぱちゃんみたいの、笑える~。
みのりんのバスツアー行きたかったなあ、やっぱり倍率高かったんだねぇ。。。
…大型ハウスで育まれた、
ジャパン・ベリーの紅ほっぺ♪
丸ごと頬張る訳ないけど。みのりん☆の満足感は
バ(ー)スト溢れる程♪だったのでしょうか~!?!^^;……
はじめまして。 月・火曜にストーリーミング放送でらぶらじ聞いてるんです。今日もしょっぱな「息の根をとめるまで」に笑っちゃいました!そういうとこ好き。
お正月の番組では、らぶらじに近いノリのみのりんを初めて見ました!
ニュースとのギャップは本当にすごかった! どっちも好きだな。
小沼姉妹は毎年の海外旅行に加え、普段も一緒に遊びに行くんだね!仲良くてうらやましいです。私は2つ下の妹がいるけど、近くに住んでても買い物さえ一緒にいかないからなあ。お姉さんもとってもかわゆい。
焼津に住んでますが久能山のいちご狩りしか知らなかった、、、。みのりんのブログは、静岡県内~海外の意外なスポットが出てくるから、勉強してます。あつお可愛いですね。