CMグランプリ☆最優秀賞を頂きました!
先日、静岡県CMグランプリの最終審査会が開かれ、テレビ部門では SBSメディアビジョン制作の『命を守る!Radioキャンペーン』 が最優秀賞のグランプリに輝きました!
私は 出演・ナレーション という形で関わらせて頂いたので、とっても嬉しいです♪♪♪
トップページ > 2012年7月
先日、静岡県CMグランプリの最終審査会が開かれ、テレビ部門では SBSメディアビジョン制作の『命を守る!Radioキャンペーン』 が最優秀賞のグランプリに輝きました!
私は 出演・ナレーション という形で関わらせて頂いたので、とっても嬉しいです♪♪♪
今日 夜7:00~はそこ知り!経済アナリストの森永卓郎さんとキトちゃんがナビゲート。私も少し登場します♪
夜 7:00~ ですよーーー!!
そして明日の夕方は こちらのコーナー (^▽^)
昨日の そこ知り♪ 高視聴率御礼!!
昨日のそこ知り、今日の昭和ともに ご覧下さった方は ぜひ 感想コメント書いて下さいね! ↓ ↓
昨日は 快晴の下 SBS元同僚で、今もとっても仲良しな友人の結婚式でした!降り続いていた雨が嘘のように晴れた日曜日!私も気合入れてオシャレを♪
ドレス 髪飾り ピアス ネイル 全てワインレッドで統一!! まずは美容院に行きま~す★
勝ったどーーーーーーーーーーー!!!
らぶらじのOA内では 控えめにちょっとボカしましたが、もう皆さんおわかりだと思うので、このブログで、感謝の気持ちと共にお伝えしますね。
らぶらじは 静岡で一番聴かれているラジオ!ということが証明されました。いつもらぶらじを聴いて下さっている皆さん、最近聴き始めたよ~という方も、本当に本当にありがとうございました!朝の打ち合わせで Pから報告を受けたとき、泣きました(;▽:)入社して8年目。一番嬉しい出来事でした。
聴取率週間、広報委員に任命されたリスナーさんには、こんな恥ずかしいステッカーを車に貼って ドMな思いをしながら 県内を走り回っていただきました。 ↓コレ。
今日は 清水のエスパルスドリームプラザから生中継でお伝えしました!!
約40分間中継で喋り続けましたぁぁ。こんなに長い中継で1人喋りしたのは初めて^^;リハなど入れると1時間半ほど喋ったことになりますから、さすがに 喉 痛いです^^;
らぶらじの打ち合わせを頑張って早く進め、11:30にエレベーターに乗って らぶらじスタッフとSBS本社最上階 17階にへGO!!
清水っ子の血が騒ぐ 清水みなと祭り。今年は65周年なんですね!
このみなと祭り65回の記念事業で 司会という大役を仰せつかりました!!
毎週木曜日は 3丁目の昭和です♪
ところでココ… なぜこんな住宅街に?? という閑静な場所にぽつんとある宝石店なのです。でも、昭和時代に創業したお店には、県内ではココでしか手に入らない物も見つけましたよ~!!
私の地元 清水で、これからも じゃんじゃん通っちゃおう!というお店!!会社の先輩方と 初体験。
なのに~500円★
お刺身などもほとんど500円~600円前後 で 激安!! 他にも~ ↓
らぶらじで 三ケ日みかんを使った静岡のご当地リキュールが売り出された!という話題をお伝えしました♪
しずおか あらごしみかん というお酒です♪ 一体どんなお酒なのかといいますと・・・
ブログ記事にする前に 昨日の静岡新聞をご覧下さった皆さんから
メール、ブログコメント、お電話など たくさん反響を頂きました!
このような広告が掲載されましたよ~☆ ↓
鉄ちゃん… 今頃沖縄でどうしてるかなぁぁ・・・。
先週ね、山&川のロケで いっぱい自然と触れ合ってきたの!
この人と一緒に!! ↓ ↓ ↓
トップページ > 2012年7月