Jリーグ中継の裏側② Wボーカルの罠
ジュビロ磐田 VS FC東京の
ピッチリポートを担当しました。
ピッチ解説に
元日本代表の大竹七未さんが
来てくださったので ベンチ裏のマイクは・・・
こんな感じです。
出た!Wボーカル状態!
大竹さんとデュオ結成か!?(笑)
最近のプロ野球中継で3ボーカルを経験しましたので・・・
軽くデジャブ感が漂いました(笑)
さて、このようにマイクが
トップページ >Jリーグ
ジュビロ磐田 VS FC東京の
ピッチリポートを担当しました。
ピッチ解説に
元日本代表の大竹七未さんが
来てくださったので ベンチ裏のマイクは・・・
こんな感じです。
出た!Wボーカル状態!
大竹さんとデュオ結成か!?(笑)
最近のプロ野球中継で3ボーカルを経験しましたので・・・
軽くデジャブ感が漂いました(笑)
さて、このようにマイクが
ジュビロ磐田 VS 横浜Fマリノスの
中継を担当しました!
普段ニュースキャスターをしているので
私にとっては数少ないサッカー中継でテンションが上がります。
結果は1-5。
く、悔しい~!
しかしジュビロの選手達は
名波監督のもと、この敗戦を
今後に活かせると信じています!それに、ここまで
シーズン序盤は 好調ですしね!
さて、サッカー中継の
アナウンサー席は メインスタンド側の
一番上にある事が多いです。
今日は4時ら中継の前に エスパルスの取材に行ってきました。
非公開練習のため、選手が表に出てくるのを待っていると
29日にお母さんが亡くなった原選手が出てきました。
明日の 清水エスパルスVSコンサドーレ札幌戦、
ラジオ実況します。
エスパルスの マッチデープログラム(小さいエスパルスの雑誌)に
私の得点予想&800字コラムが載ります。
岡崎選手の裏話、ぜひ、ご覧下さい!
今、必死で 実況の準備してます。
それから4時らに今日は
私の右にいらっしゃるのは サッカー元日本代表コーチの
岡村新太郎さん です。
J中断前の 味の素スタジアム放送席です。
直後にアップしようと思ってたけど、負けた悔しさでアップする気にならなかったし
今頃アップしてます。窓からの景色を見てわかるように、
今、東京・味の素スタジアムから
松永直子アナウンサーと スタッフとともに
会社に帰ってきました。
エスパルスが1−4で敗れました。
今夜はサポーターの皆さんも悔しい夜を過ごすのでしょうが、
さぁ、エスパルス、
味の素スタジアムでの東京ヴェルディ戦で
勝利して星を五分に戻す事ができるかぁ!大事な一戦は明後日、
解説に元日本代表コーチ岡村新太郎さん
実況、私 牧野克彦(実況試合でエスパルスいまだ負けなし)で
エスパルス応援モード実況でお送りします。
ぜひ ラジオの前で熱い声援を!そして、
エスパルス応援メッセージも
お待ちしています。
応援メッセージは FAX054−287−5555
メールは j1@digisbs.com で受付中!
今週、練習見に行ってきましたが・・・
エスパルスVSジュビロの
静岡ダービー、テンション上がりましたね〜
前半はジュビロペース、後半は河村選手が退場してから エスパルスがペースを握り、
エキサイティングなシーンがとても多かった!この試合、
ボクは「みなスポ5」に記者席から随時 電話リポート
してたんですが、
今日は「山田辰美の土曜はごきげん」放送後、
すぐにエコパスタジアムへ!ジュビロ磐田VS浦和レッズの
ピッチリポートしてきました。ジュビロが敗れ、今 凹みながら会社へ戻ってきました。
そして 今、エスパルスも敗れたことも知り、ガックリ。
この4月は連戦でしっかり疲れもとらなければ
いけないし大きな修正というのはしにくいのでしょうが、
なんとか次は勝って上昇のきっかけを掴んで欲しいですね。
だけど今日、ジウシーニョ選手の動きは 素晴らしかったなぁ!
24歳バースデー翌日ゴール、(しかも3戦連続)、おめでとうございます!
インタビューしてる時も 謙虚な所がすごく感じいいし、
次はゴール&勝利でお願いします。
ジウシーニョ語録:「ゴール後のパフォーマンスは バク転など派手なパフォーマンスではなく
静かに祝うのが好き です」
ちなみにジウシーニョ選手は 赤が好きなのか、おとといの練習は 赤パーカー&赤カバンだった。
僕「それ、レッズカラーですね」
→ジウ「じゃ、レッズ嫌いだから脱ぎます」(笑) お茶目な返しでした
トップページ >Jリーグ