大判焼&鹿児島サイドネタ
今日は 4時らのロケで
静岡市清水区⇒静岡市葵区⇒磐田市⇒藤枝市
と周ってきました。
今川焼【大判焼や 黄金饅頭など、呼び名多数】の
取材です。
1日10個以上の大判焼を食べたのは
人生初です。トップページ >4時ら
今日は 4時らのロケで
静岡市清水区⇒静岡市葵区⇒磐田市⇒藤枝市
と周ってきました。
今川焼【大判焼や 黄金饅頭など、呼び名多数】の
取材です。
1日10個以上の大判焼を食べたのは
人生初です。この時期、アナウンス部の人々は 岐阜へ行ったり仙台へ行ったり、
全国各地に出張中だったりします。
そんな中、昨日は早朝から 西伊豆へ行ってきました。
今日は重大な発表があります!
まずは先日の松永アナウンサーもブログに書いていたタンブラー、
持っていると なんとなく お洒落気分を味わえそうなので(動機はエコではなかった)
僕も半年前から持ち始めました。
しかし
昨日の4時ら中継は 望月茶飴本舗から 生中継!
写真のように ウネウネと 蛇のように伸びる茶飴が
ベルトコンベアーの上を
通っていく様子をお伝えする予定が・・・
とく報!4時らの取材で 焼肉店の取材に行ってきました。
1日に3店舗回って
それぞれの店で2〜3人前、計6人前位は1日で食べた!!!
もーう 自分が 牛になるかと思う程 食いまくった!
取材で食べまくって エンゲル係数下げるのじゃ!
先日、4時らの中継で行ってきた、スターオート。
島田市の田んぼの中にある車&バイク屋さんです。
これが車屋さんといいましても、フツーじゃない。
クーラーボックスが車になってたり、
先日、
「僕たちと駐在さんの700日戦争」に出演している
脇知弘君と 石田卓也君が SBSにやってきました!
二人は「とく報!4時ら」に出演したんですが、
その待ち時間、お二人に 映画の裏話を聞くことができました。
脇君は 肉屋の息子役、「まさに役が僕に近づいてきた!
役の設定見たとき、「コレって オレじゃん!」って 思ったそうです。
石田君は さすが、2002年の JUNON SUPER BOY!
間近で見ると、 おぉ! なんてまぶしい笑顔!
しかし、映画の中では 西条という ワルでエロの役、髪型も リーゼントだったのが、
この日は サラサラ で 前に降ろしたヘアー!
「ホンモノの 石田君は どっちのキャラなの?」という僕の質問に、
「もちろん コッチ(優しい方)っすよー!」 ほっ 安心しました。
で、実はこの二人、僕の大好きな
ファンキーモンキーベイビーズのジャケット写真にも
顔が ドカーンと 出ている二人なんですよ。
脇君は「ちっぽけな勇気」シングルジャケット。
石田君は 先月発売になったばかりの ニューシングル「旅立ち」の シングルジャケットに。
旅立ちジャケット写真の中で 石田君が 岬のようなところでたたずんでいるカッコイイ写真があるん
ですが、 それを見た脇君、「うわー!決まってる写真、いいなぁー!」 と うらやましそうでした。
でも 脇君の ジャケット写真も 脇君のあったかさが 出てて、すごくいいよね!
歌詞カードのほうの写真も、皆さん、注目してみてみてください。
トップページ >4時ら