健康マニアのとある休日 #サウナ #サウナしきじ #豆乳
健康マニアの私のある休日。
数キロをウォーキングして
サウナしきじへ。
お気に入りスポットです。
全国のサウナー(サウナファンの事)達が
新幹線などに乗ってわざわざ
静岡市のサウナしきじへやってくるという
サウナファンの聖地です。水風呂が地下の湧水で、
かけ流しというのが売り。
元々、「健康の為にサウナ」という説には
懐疑的だった私。暑い所(サウナ)と冷えた所(水風呂)を
行き来するのは
いわゆる「ヒートショック現象」を何度も引き起こし
体への負担が大きすぎるのではないかという説を支持
していました。
しかし、行ってみるとわかる!
それ以上に体が喜ぶのです。(個人の感想です)
細胞が元気になるのです。
かけ流しの水の質が非常に良いというのも
ありますし、(カルシウムやマグネシウム豊富)
サウナが他より高温(120度程)になっているのに
息苦しさをあまり感じない徹底した湿度管理。
サウナしきじさんに全国からファンが集まってくるのにも
頷けました。
帰りの道中には 豆腐屋さんで極濃の「豆乳」を
購入し水分補給。某ハンバーガー店のシェイクよりも
どろっとしている程、
松永豆腐店さんの豆乳は濃いですよ。
「キクぅー」と飲みながら叫びました。
私のお気に入りルートです。