トップページ > 2018年8月
静岡駅北側の地下街。ちょうどスクランブル交差点を
降りた辺りにその店はオープンしました。
今 流行りのゲームカフェ!おそらく静岡初です。
今夜7時からの「静岡発そこしり」は、
「この夏絶対食べたい!激アツHOTな居酒屋グルメ」
です。穴場的人気店の夏に食べたいメニューが
たくさん出てきますよ。
ウド鈴木さん&大槻アナペア
重長アナと私 牧野のペアでお伝えしますが、、
函南に行ったタイミングで あの毎年熱い祭り、
かんなみ猫おどりがあるというではないですか!
これは寄るしかない。
むむっ!空に猫ちゃんバルーンが飛んでいる!
と思いきや 写真右下、オレンジの猫ちゃん、
墜落中(笑)
伊豆の入り口、道の駅「函南ゲートウェイ」のすぐお隣
にできた新名所!
伊豆わさびミュージアムです。
小生、健康マニアとして
健康本を月に5冊程は読むようにしておりますが、
たいていが「以前あったものの表現を変えただけだな」
という健康法が多いのであります。
そんな中、目から鱗だったのが
IAP呼吸!
舞台があってショータイプのマジックを見せてくれるタイプの
マジックバーは静岡初だそうです。
今月15日、いよいよ1週間後にオープンの
「手品家 静岡店」に一足早くお邪魔しました。
先日、私のブログで紹介した
元WBC世界ライトフライ級王者の
木村悠さんが、連日 TBS「ひるおび」に
出演されています。やはりこの話題。
今年春の「Soleいいね!」エンディング曲としても
「余韻」という曲がずっと流れていたので
知っている方も多いでしょう。
青はるまきのライブに行ってきました。
青はるまきというからには 青くて
はるまき感のある服を着ていかなきゃと
探して着ていったのに、、、
メンバーは誰も青い服を着ていないじゃないか!(笑)
おいおい。
終戦の日 浜松駅北口で開かれた
プラタナスコンサート。司会に行ってきました。
地元合唱団ジュニアクワイア浜松の中高生の
歌声に感動しました!そしてこの日、
「Soleいいね!」1万歩の旅で
「ふじのくに茶の都ミュージアム」にお邪魔し、
抹茶ひき体験をさせてもらいました。
今年春にリニューアルして、とても
楽しかった!地元の方にもおススメスポットです。
私、抹茶といえば思い出が。
大学時代は京都伊勢丹の地下で
ファンキー加藤が
浜松へやってくる!という事で
他の予定全部キャンセルして
行って参りました(おいおい)
この後10月から始まる
全国ツアーから「静岡県が漏れている!」と
苦情を言いに(笑)
おぉーシャンゼリーゼー!
勝俣州和さんがフランスに行く旅!
ただ行くだけじゃありません。
静岡の「かつおぶし」を有名シェフの元へと
続きを読む " 空飛ぶかつおぶし!SBSアナウンサー陣が!#鰹節 #空飛ぶかつおぶし #アナウンサー #france #french "
トップページ > 2018年8月