新幹線50周年おめでとう!
昭和39年10月1日、東京オリンピックの直前に
東海道新幹線が開業。
50周年のきょう、出発式が静岡駅で開かれました。
新幹線開業の年に生まれた
新幹線ファンの山内達仁さんを取材させてもらいました。
山内さんは、「新幹線原点のまち 藤枝を伝える会」として
藤枝こそ、新幹線の原点なのだと伝える活動をされている。
藤枝? ん?新幹線の駅ってなかったよね?!と
思われる方も多いでしょう!
トップページ > 2014年10月
昭和39年10月1日、東京オリンピックの直前に
東海道新幹線が開業。
50周年のきょう、出発式が静岡駅で開かれました。
新幹線開業の年に生まれた
新幹線ファンの山内達仁さんを取材させてもらいました。
山内さんは、「新幹線原点のまち 藤枝を伝える会」として
藤枝こそ、新幹線の原点なのだと伝える活動をされている。
藤枝? ん?新幹線の駅ってなかったよね?!と
思われる方も多いでしょう!
先日、静岡市内某所で
エレベーター内に閉じ込められました。
乗ったと思ったら
普段よりもゆっくりと扉が閉まりはじめ
10センチほど開いた状態で一旦停止。
異変に気付いた同乗者が
「なんか このエレベーター、おかしいです!」
と外に向かって叫びましたが
無情にも扉は閉まったのでした。
トップページ > 2014年10月