1台何役も!
先日 イブアイで放送した特集で、
オーブンレンジとパン焼き機能が一体となったものが発売となった
という内容がありました。
今、合体家電というものが流行しつつあるようです。
これを見て思い出したのが
僕が小学生の頃 はやった テレビとビデオの一体タイプです。
当時は非常に画期的で、よく売れていました。
あ、うちの実家、電器店なんです。
ですからよく覚えています。
そういえばツインファミコンという商品もありました。懐かしいなぁ。
とにかく、いろんな商品を合わせたものが次々と出てきました。
ところが、そのうちの一つの機能が故障すると逆に使いづらくなることも
あってか、徐々に姿を消していきました。
うちの電器店に、テレビとビデオ一体タイプを修理してほしいという
人が次々とやってきたのも記憶にあります。
30年ほどたってまた今・・・
この合体家電の時代がやってきたのかなぁという気がしました。
やはり歴史は繰り返すのでしょうか。
テレビと録画用HDDが一緒になっているのも当たり前になってきましたしね。
ということは、ヒット商品を作るには
昔にヒットしたもの、ヒットしたパターンを振り返り、それを今風にアレンジ
して出す、という事も一つの手なのでしょう。
1から新しいものを作り出すのは大変ですが、先人にやり方を学ぶのも
大切なことですね。