トップページ >土曜はごきげん >からすうりの香り

からすうりの香り

皆さん、台風は大丈夫でしたか? 

P1060285.jpg

さて
アボカドに しょうゆかけて食べたら、トロに似た味だというので、
最近、家でアボカド丼をよく食べてます。

確かに結構おいしくて、しかも栄養価はかなり高いし、大好きです。

このように、似た味、香りのものは自然界には多くありますが、

先日、SBSラジオ「山田辰美の土曜はごきげん」で大反響があったのが

山に生えている植物、「からすうり」の香りです。

からすうりは 山田先生曰く、

「女性のランジェリーの香り」に似ている!

とのこと。

ほ・・・本当ですか!! 

元々、山田先生が 小沼アナとの 「らぶらじファーム」のイベントの際、
リスナーさんの前で 山田先生が言っていた、というのを放送で僕が
いったところ、その日のお題とは関係ないのに
リスナーさんの食いつきがものすごかったのです。

メールの中には、「今度、私の本物のランジェリーをいくつか 山へ持っていき、
からすうりと 嗅ぎ比べをしてみます」

といったつわもの(女性)や、

「どのタイミングでの ランジェリーですか?」(意味がよくわからんけど、なんだかすごい!)

といった内容で、女性からのものが意外に多かったです。

それに対して、山田先生もノってきまして、

「からすうりは 夜 開く!」  

と おっしゃってましたけど・・・とにかく面白かったです。

それから 今日 紹介したグリム童話。

「カエル王子」の話。

お姫様は  金の まりを  上に 突き上げる遊びが大好きでした。

ところが その金のまりが  井戸の中に落ちて、

カエルさんに 拾ってもらったのです。

ここで、なぜ 姫が 金のまりで 遊ぶという 訳のわからない設定なのか・・・。

姫(秘め)が 金の まり(玉)を・・・

失礼しました。

昔からの言い伝えや 自然界を 掘り下げていくと、
色々なことが わかってくるような気がします。

それとも深く余計なことを考えすぎなのか・・・。

++++++++++++++++++
リスナーさんから
誕生ケーキを頂きました!ありがとうございました!
とっても嬉しかったです!!!

P1060310.jpg

コメント (9)

先日のマツタケ話といい、マッキーも『下』大好きだねー。やっぱお年頃で、もんもんとしてるんかなぁー???

アボガドに醤油。。。試したことはナイですが!
よく言いましよね♪

僕も からうすり 気になりました♪今日の土曜はごきげんは! マッキーの金○の話し 山田先生の玉の輿の話し

チョット変な話しになりましたが…

楽しい放送でしたよ♪

マッキーさん、山田先生の「オ・ト・ナのお話」に引くことはありませんか?
え?かえってベンキョーになっていますって?(ひとりツッコミ・・・笑・・・)
それにしても山田先生って大学の先生にしておくのが惜しいと思うほど、タレント性がありますね☆

え〜・・・実はワタクシ、アボカドが苦手なんです。あの「濃いバターの味」がダメなんです。しょうゆをつけて食べたこともありましたが、ダメだったんです。
ところが、家の近所にある沖縄料理のお店で天ぷらを食べたら、なんとアボカドの天ぷらがあったんです。それはホクホクして美味しかったんです。
これだけは食べられるんですね。
(あとダイコンの天ぷら、ゴーヤの葉っぱも天ぷらになっていました。ゴーヤの葉っぱの天ぷらはやっぱり「苦い」です。。。。

こんにちは! アボガド入りの佐世保バーガー、清水のドリプラで売ってるの、気に入って時々たべますよー。

【からすうり】の香ってしりませんけど…そんな妖艶な匂いがするんですかー?すごいですね!(笑) ランジェリーといっても、上なのか?したの方なのか…?あせ、
それからカエル王子 の話ですが…私もラジオ聞いてましたよ! お姫様は金の球が…お好きだったですねー?
私はちょっと、北京五輪で…金メダルとった北島選手が、 かえる王子とか呼ばれてたの想いだしましたよー。。

また!お邪魔します♪

イブニングeye特集

インフルエンザワクチン・スズメバチ駆除・スイーツ…個人的に今週は 実に興味深い。。。特集でした!

近所の病院では!季節性インフルエンザワクチンは 既に予約終了した病院もあり!受付の方もビックリしていました!

スズメバチの巣作りが 人間に大きな責任があったんですね…気をつけたいです

藤枝にスイーツはよく 買いに行きますよ♪スイーツの激戦区ですよね

☆2代目!恋するエルニーニョさん♪

山梨県増穂町のしおりさんライブ♪お疲れさまでした!

今日は プライベートで浜松をウロウロしてました♪学生時代の仲間と スポーツバイク取扱店をまわってました。。。

こんばんは!静岡放送さんのホームページを拝見していたところ、
牧野さんのブログを見つけたので、書き込ませていただきます。
先日、9月に声をかけていただいた者です。
あの時はまさか覚えていてくださるとは思っていなかったので、
驚くと同時に大変嬉しく思いました。ありがとうございました!
そして牧野さん、誕生日をお迎えになられたんですね。おめでとうございます!

アボカドですが、ボイルしたエビとマヨネーズで和え、
ワサビを少し入れるととても美味しいですよ^^ ぜひお試しください:)

●ピンクのモーツァルトさん
何をおっしゃる!人類発展のために大切な事について熱く語りましょう!
たぶんお年頃というか、一生変わりませんね。

●3B金髪先生
玉の輿か腰の玉か!時々、変な方向に話がいってしまいます。
イブニングEYE,今後もよろしくお願いします。

●栗三郎さん
土曜はごきげんの脱線話、お楽しみに。
金のまりに関しては、どうやら私の深読みしすぎでした。

●ねこ背のたぬきさん
あの3人が引く、ということはありませんね!!
たまにディレクターが引いていることがあります。
アボカドの天ぷら、おいしそうですね!食べてみたいです!

●asriverさん
探し当ててくださりありがとうございます。
そんな3週間前に喋った人を忘れないでしょう!
ブログ、見させてもらいます。

からすうりのあれこれ…話だけでちょっとドキドキしますが、山で確認してみたいです(*ノェノ)
アボカドはパニーニに入れても美味しいですよ。
東京・代官山のパニーニ屋さんで鶏肉と一緒に入ってて美味しかったのをよく憶えてます。
かれこれ10年近く前ですが…。

●ヘイタの緑茶さん
パニーニですか!そんなお洒落な食べ物、人生で取材で
数回食べた程度で、あまりめぐり合いませんが、
ぜひ、挑戦してみたいですね!

コメントを投稿

トップページ >土曜はごきげん >からすうりの香り

牧野アナブログ イキナリ

SBSアナウンサー牧野克彦のオフィシャルブログです。

Soleいいね!

IPPO

スポーツ中継

アナブロ

最近の写真

アーカイブ