カール君2
こんにちは
キャプテン カールです。(結構気に入っている)
清水の駅前銀座商店街で七夕の日に結婚式をしておりまして、
ちらっと お邪魔してきましたよ。
ハッピーな 空気を いっぱい 吸わせてもらい キャプテンからもお祝いの言葉を
述べときました。
お二人は 七夕の日に付き合いだしたそうです。よ!幸せ者!
そんな キャプテン カール、
昨日は 三島へ 行っておりました。
三島をゆっくり歩くのは初めてで ひたすら歩きました。
水がすぐそばにある町、素晴らしい!
ここの鹿は 神鹿園といって とても大切にされています。
三島、とってもいい町でした!
*********
最新 カール君情報
おたまじゃくし状態から 前足、後ろ足が すこーし出てきました!
いきものがかり Fディレクターも頑張ってます!
今日、私が えさをやろうとしたら「今日は もうここまで!」と厳しく制されました。
☆三島大社って、昔行ったことあるだけで最近全然ないので…鹿がいっぱい なんて!奈良公園みたいですね〜(笑) (^-^;
マッキーさん、何かの取材で行ってきたんですか〜?!
キャプテン・カール!お疲れさま〜!!
Fディレクター・・・F〇〇Iでしたよね・・・失礼しました。
Fちゃんは、その水槽に描いたカール君に似てるのかな?(笑)
七夕の日に、清水の駅前銀座で結婚式なんていいですね〜。
僕の場合、七夕も何事もなく終わってしまいました(笑)
3年B組金髪先生さま〜
しおりさんの「僕らの海」をリクエストしてくれてるんだ!ありがとうございます。
「これでもかっ!」というぐらいお願いします。
アナらじのエンディングでかかった時は、イントロがエンディングのテーマ曲にピッタリだと思いませんでしたか?
三島にいらしたんですか。
駅から近いエリアに見どころが多く、ウォーキングにもちょうどいいんですよね(^-^)v
伊豆箱根鉄道に乗ってぶらり、なんてのもいいですね。
新知事さんも“ヘイタ”さん…そうなんですよ、関係ないのにソワソワします(笑)。
私の名前の由来は別にあって、この名前でかれこれ10年です。
『土曜はごきげん』
メッセージのお礼♪いやぁ〜♪こちらこそ!
有難うございます!
土曜はごきげんは勉強になる事が多くて!子供の頃に間違って覚えていた事が番組聴いて『そうなんだ〜』って事もあったり…昔話しは子供頃に読んだ物語が懐かしく思えて!本屋で『まんが日本昔話し』を立ち読みした事もあるんですよ♪
★七夕の結婚式はロマンチック★ですよね…新聞にも記事ありましたね!
マッキー♪は三島コロッケを食べなかったんですね!僕は9日にイオンで三島コロッケバーガー買って食べたんですよ♪美味しかったです♪
イブニングeye紹介の三方原ポテトチップス食べてみたくて!製造販売元は有名ですね!普通のポテチは静岡伊勢丹でも見た事ありますよ♪
カール君♪ステッカー作って!『土曜はごきげん』のキャラクターにしてはどうですか?ストラップとか…通販やイベントで販売してみてはどうでしょうか!
静岡空港のキャプテンからきてるんですね。七夕に結婚式なんて物語にでてきそうでロマンチックですね。憧れます〜。三島大社は一度行ったことがあります。池があり厳かな雰囲気で癒されますよね。カール君の成長が楽しみです。
●ピョンキーさん
休みの日にいってきましたよ。友達たずねた帰りにひょろっと。
楽しかったです。
●2代目恋するエルニーニョさん
Fさんはカール君に似てるというと
きっと怒られると思います。童顔女子です。
●ヘイタの緑茶さん
ヘイタの名前歴、長いんですねー。
伊豆箱根鉄道、今回初めて乗りました。味があっていいですね。
●3B金髪先生
ポテチは伊勢丹でこの時期は売ってますので、ぜひ!
またごきげん宛のメッセージお待ちしております
●チョコさん
カール君は 順調に育っております。
また随時、のっけていきますのでカール君への応援よろしくお願いします。