早朝

P1040819.jpg

朝早くから始まる
公開放送前は

やっぱりセッティングが大変なんですね。

SBSの制作技術部の精鋭メンバーが

まだ夜が明けない頃からせっせと7時の公開放送開始に向けて
準備を進めていたのでした。


そして、朝6時20分、山田辰美先生、会場入り。

恒例・山田辰美先生の歌謡ショーのためのリハーサルが始まる。

P1040821.jpg

早朝の小笠山に 山田辰美先生が歌う「氷雨」が
響き渡っていたー

エコパの周辺に家がないからできる事です。
歌声に合わせるようにカラス達が舞う姿は
妙な哀愁が漂っていました。


山田辰美先生 手作りのリース。早く来たリスナーの方に
プレゼントされました。皆さん、大喜びでした。

P1040822.jpg

リース作り、蔓はお風呂の中で 編むと 蒸気で 柔らかくなり、
編みやすいそうです。

11月22日、いい夫婦の日の放送だったので
「お風呂でカップルで編むといいですよね」というと、「カップルも蔓のように・・・」
そっちの方向に話は行ってしまい、盛り上がってしまいました。

DSCN4232.jpg

この日の放送後、僕は袋井の名物、たまごふわふわを 初体験。
何度もTVでは見ていたけど、実際食べるのは意外に初めてでした。
P1040828.jpgP1040829.jpg

あ、鍋料理の最後に食べる味に似てる!


あの乗り物に乗れるコーナーもありました。
P1040835.jpg

気持ちよさそうでした。
*************

そして・・・

今日は 高校ラグビー、東海大翔洋が 花園行きを決めました。

聖光学院は 本当にいいチームで前半はリードで折り返しましたが、
後半、翔洋ペースになり、惜しくも涙をのみました。

両校の皆さん、感動をありがとう!


翔洋の皆さん、花園へ応援に行きます。頑張って下さい!

コメント (3)

(^-^;山田先生の歌って、ラジオで聞いただけですがほんとに上手いですよね!!
♪氷雨の他は何曲くらい?何を歌われたのでしょうか?!よろしかったら、気になるので教えて教えて下さい!(笑)

◎あと、今日決勝あったラグビーですが…今回はちょっと、親戚や友人がいたし聖光を応援してたんですけどね〜。。
☆翔洋ずーと連続で出てたし、たまには新しいところもいいかな〜?と… 前半リードした時には、もしや?と期待したけど…
でもそんなに甘くはなかったですね、やはり自力の差でしたか。。。しかしほんとに頑張ってくれました!
蛇足ですが僕高校の時にサッカーからラグヒー部に変わったんですよね〜(+_+) 僕ら高校の時には、☆清水南が強くて、いつも全国大会へいってたのに…最近はさっぱり聞かないですね〜?どうしちゃったのかな?!(^-^;

すんませんが、、今日はJりーぐもあったので高校ラグヒーはちょっとしか聞けませんでした〜
。。 コーシンさんが実況やってたのはわかったけど…マッキーさんはリポーターやってはったの〜? (@_@)

朝早くからお疲れ様です。スタッフの方大変ですね。山田先生のリースきれいですね。手がかかってそうですね。手先が器用でないと出来ないですね。マッキーは器用な方ですか?

ピョンキーさん
氷雨のほか、2曲、計3曲です!詳しくは
近々 ごきげんの番組内で!
ラグビーはリポートしてましたよ。

静岡大好きさん
僕は超不器用です。図工は苦手でした。
でも、漫画とか絵を描くのは好きでしたね。

コメントを投稿

牧野アナブログ イキナリ

SBSアナウンサー牧野克彦のオフィシャルブログです。

Soleいいね!

IPPO

スポーツ中継

アナブロ

最近の写真

アーカイブ