新しい元号の発表!!世代を超えて残したいもの(・∀・)♥
みなさん、こんばんは♥
ビタミン補給をして、元気100倍です。
今日は新しい元号の発表がありましたね。
その瞬間、取材へ出ていたのですが
ドキドキそわそわしました。
「令和」(れいわ)
これまでの元号は中国の古典を参考に
選ばれているイメージでしたが
今回は日本最古の歌集
万葉集の序文からとった2文字とのこと。
とても日本らしい素敵な元号ですね。
残り1か月の平成を楽しみつつ
新たな元号へとつなげたいです。
トップページ > 2019年4月
みなさん、こんばんは♥
ビタミン補給をして、元気100倍です。
今日は新しい元号の発表がありましたね。
その瞬間、取材へ出ていたのですが
ドキドキそわそわしました。
「令和」(れいわ)
これまでの元号は中国の古典を参考に
選ばれているイメージでしたが
今回は日本最古の歌集
万葉集の序文からとった2文字とのこと。
とても日本らしい素敵な元号ですね。
残り1か月の平成を楽しみつつ
新たな元号へとつなげたいです。
みなさん、こんばんは♥
今日は、入学式の取材へ出ていました。
浜松医科大学との大学統合・再編に合意したばかりの
静岡大学の学生さんたちに
意見を聞きました。
みなさん、こんばんは♥
だんだんと桜も葉がまじってきましたね。
どの表情も、きれいです。
私も取材の合間に桜を見つけると、思わず写真を撮ってしまうので
写真フォルダが春爛漫になっています。
みなさん、こんばんは。
先日、友人の赤ちゃんに会ってきました。
本当に、可愛い。
あったかくて、やわらかくて、ふんわりやさしいミルクの香り。
友人から生まれたちいさな命。
愛しくて、守りたくて
一生懸命にぎりかえす手に
元気をもらいました。
いのちをつなぐのは
現代に生きる私たちの役目でもあります。
熊本地震から3年。
わたしたちが学んだことは非常に大きいです。
みなさん、こんばんは♥
今日の静岡新聞紙面に
私と小沼アナの1日が載っていました。
確かに、アナウンサーは
テレビやラジオに出ているとき以外
なにをしているのか、あまりわからないですよね。
私の1日はだいたいこんな感じです(′`)
毎日の日課、新聞スクラップ。
新聞各紙を読んで、今日のニュースを理解するとともに
なにか取材ネタはないかなあと探しています。
ひそかな楽しみは、静新朝夕刊の4コマまんが
「ゴンちゃん」と「あんずちゃん」です。笑
みなさん、こんにちは♥
深緑の季節がやってきますね。
アイスクリームがおいしい季節です(′`)
これは私が大大大好きな
地元の通称:もーもーアイス。
なぜ、[も~も~]かというと
みなさん、こんばんは♥
夜、会社から帰るとき
2、3日前から「夏の匂いがする!!」(′`)スーハースーハー
と深呼吸しています。
薫風とはよく言ったもので
本当に、風が深緑の香りを運んできてくれる季節ですね。
今日は、「なんじゃもんじゃの木」の花が見ごろだということで
急きょ静岡市の城北公園へ行きました!
きのうは「昭和」の日
きょうは「平成」最後の日
あすは「令和」最初の日
いよいよ時代が変わりますね。
この3日間の静岡新聞紙面にもご注目ください!!!
本日の紙面はこんなかんじ(′`)
あすの静岡新聞の紙面をつなげてみると..
たのしみにしていてくださいね♥
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雨が降っているので
なかなか富士山が見られませんが
富士山が見えないときでもおすすめのお土産を紹介します♥
トップページ > 2019年4月
SBSアナウンサー内山絵里加のオフィシャルブログです。
「うっちー」は、ニックネームです。
「とんじゃかないや」は、遠州地方の方言で「こだわらない」「気にしない」という意味です。
おばあちゃんっ子だったこともあり、小さいときおばあちゃんの口癖でよく聞いていたなじみ深い言葉です。
私自身、あまりこだわりのない性格とういこともあり、ブログの内容も、日々あったことをこだわりなく書きたいと思います。