内山は、見た!!!
SBS報道局。
みなさんのデスクには、パソコン。
が・・・あるはずなのですが
壁|〇゜){ まあっ!旦那さまっ!!!(家政婦は見た風)
Nディレクターのデスク。
インターネットのケーブルがつながっているのは・・・
まぎれもなく
虫かご。
何回見ても、やっぱり
虫かご
しかも、置きもののかえるさんを in しています。
もうこの時点で内山の理解のキャパシティを超えているのですが
かえる様。
今朝になったらみかんの上に鎮座しておられました。
きのうはなかったのに。
もはや恐怖(゜Д゜)がくぶる
このかえる様。
どれほどハイスペックなのかは知りませんが
Nディレクターは、毎回おもしろい企画や作品をつくりだしています。
わたくし
ヒミツは・・このかえる様にあると見た!!!
そんなNディレクターを探してみると
次の作品のチェック中・・・。
後ろで目を光らせるのは
イブアイでもおなじみの
南アルプスの達人 水鳥ディレクター。
通称アニキ。(趣味は蕎麦打ち)
この2人のもと生まれた作品(´Д`●)オギャー
期待してください!!!
大人気シリーズ第3弾!!
安倍川、興津川と続き行っちゃいます!!!
狩野川(´∀`)ノ♪
沼津港からスタートして、伊豆天城の源流を目指します。
川の源流って、どうなっているんだろう?
私も幼いとき、不思議に思っていました。
狩野川の源流には、なにがあるんでしょうか?
もちろん!おいしいものも盛りだくさんです!!!
狩野川名物ズガニに
伊豆でしか食べられないお肉!!!
まだまだありますが
あんまり話すと、かえる様に怒られてしまうので
やめておきます(´Д`)ぬおー
この続きは
11月4日(月)よる7時から
静岡発そこ知り!
「沼津グルメから山の幸まで
秋の伊豆満喫!狩野川源流の旅」
お楽しみに♪
見てケロ!!!
うっちーこんばんは。
お肉大好きうっちーのレポートが楽しみです。
何とか早く帰ってきて家で見たいな。
ちょっと仕事が混みいってくると見れないけど。
源流シリーズ大好きで全部録画してあります!!
楽しみだケロ
うっちー!!お疲れ様です\(^^)/今日も素敵な服装でした( 〃▽〃)うっちーは本当に可愛いし(^o^)vますます惚れちゃうよo(^o^)oうっちーは色々、大変だけど体だけには注意してね!!特に今は寒くなって来たから風邪を引かない用にして下さい!!うっちーが風邪が引いたらマー坊が困るよ(>_
井の中の蛙にならないように、インターネットで情報を仕入れているんですね。
じっと見られるとなんか怖い・・・
おはよう(*^o^*)ウッチー
カエル様?
何故ミカンの上?(笑)
ミカンの上から、何が見えたんだろう(((o(*゚▽゚*)o)))
Nディレクター、楽しみっす(*^o^*)
台風が接近しちょるね(T ^ T)
ウッチー、ホンマに運転気を付けてね(>_ 危ない時は、コンビニとかに逃げてね(>_
みなさんに可愛がってみらって良いですね。
お疲れ様です。雨降りですね~。
最近、低周波治療器を購入しました。
種類は沢山ありましたよ~。
なんだか背中と腰が毎日スッキリしないので、試しに手軽で良いかと思い…。
使い方に慣れたらグッドでした。
お疲れの内山さんも試しに。。。最初は小さなワクワクです(笑)
応援してます。
うっちー こんばんは(*^^*)
Nディレクターさんの虫かご・・。
よ~くみていると、なんか新進気鋭の現代アートに見えてきません??
う~ん、なんか分るような分らんような・・。
テレビ人間・・・私ほど一日中テレビを見ている人間は少ないと思う。
要するに用事がないがないのです?たま~~に草取り、野菜作り、親戚のこと、孫との付き合いだけです。
現役時代、パソコンは必需品パソコンから卒業出来た今、気楽な人生を過ごしています。
特に、イブアイのファンです。イブアイのスタッフさんいつもお疲れ様です。日曜日午後3時からはMUSIC DIVEを楽しんでいます。
まめた!!!いつも癒してくれてありがとう。(^o^)v
こんにちは。我が磐田は昨夜冠水。今朝はその跡形も無くてひとまず安堵。さて、ウッチーそこ知り初陣ですか?ビックリこいただに!?これ迄イブアイ限定だったウッチーがまさかのそこ知り!?正直信じられんかっただよ!?だけど当日は必ず観させていただくらぁ!その日で地元岐阜から移住して丸1年の私だでよ、未だに知らんことばっかりだに!?よぅ研究させていただくでよ、宜しくお願い致します。ところで、昨夜ウッチーの住まいは大丈夫だったかや?
内山さん、こんにちは、おもしろいですね!
確かに川の源流って見たことないですね。どんなふうになっているのでしょうか?ズガニも気になります。