2019.09.11 企業訪問★株式会社 東商
2019年9月11日(水) WASABI
こんにちWASABI~!!
焼津市本中根にあります『株式会社 東商』へお邪魔しました♪
研究開発センター長の村田 勉さんにお会いしました~(^^)/
「株式会社 東商」は今年で51年目!!
家庭用の園芸肥料を製造している会社です♪
原料から作り、製造~梱包まで一連の作業を全て行っています!!
今まで170種類以上ものを開発してきたそうです!!
植物によって、使用したほうがいい肥料は異なるので、農作物用...植物用と分けて使うのがおすすめ★
中でも「発酵油かす」というのがメインで開発している肥料なのですが・・・
実は・・・業界初めてこの「発酵油かす」を開発した会社なんですよ(*^-^*)
「油」を作るとき菜種油を絞って作りますが、その時にあまった粕にはまだいっぱい栄養が入っているので、その部分を肥料の中に入れることで、農作物が元気に育つとのこと!!
実は江戸時代から「朝顔」を育てる時も使われていたそうです!!
さて肥料を取り扱っている会社ということで・・・
肥料は植物・農作物を育てるのに必ず必要不可欠なもの!!
そこで・・・
村田さんにとって
必要不可欠なものは何ですか??
と聞いてみました~♪
迷いもなく「奥様」と仰っていたいた村田さん!!
ドライブが好きで、よく二人で出かけているそうですよ~♡
いつまでも仲良しでいてくださいね~♡
素敵なエピソードをありがとうございました('ω')ノ
最後に社員の皆様と★
とっても温かい会社でした(#^^#)
みなさま、ありがとうございました!!