2019.09.02 まるで...お姫様気分が味わえる場所♡
9月2日(月) 聴くディラン
伊東市八幡野にあります『伊豆高原 アンティーク・ジュエリーミュージアム』へお邪魔しました♡
館長の岩谷 陽弘さんにお会いしました(^^)/
まるで・・・
西洋の華やかな貴族たちの時代にタイムスリップしたみたい♡
こんなバルコニー付きのお家に住んでみた~い♡
お庭も...とっても素敵♡
館内に入ると・・・もうお姫様気分が高まります♪
1階・2階に展示品が広がっているんですが、、、とっても煌びやかな空間!!
約150点ものジュエリーやドレス、家具などに囲まれているんですよ♡
すべて本物!!
すべて実際当時の貴族たちが身に着けていたものなんです!!
ピンクトパーズとエメラルドを使用したネックレスやら・・・
金だけを使って作られたネックレスやブレスレット・・・
繊細な技法で作られたネックレスとイヤリング・・・
そして・・・ドレス!!
なんと華やかなんでしょう。。。
このようなドレスを着て舞踏会にでていたんでしょうね~
こんな素敵なドレスを着て生活してみたかった~(笑)
★アメジスト・カメオブローチ兼ペンダント✧
19世紀中期に作られたジュエリーですが、「アメジスト」は当時「エメラルド」や「ダイヤモンド」に匹敵するほど高価なものだったんですよ!
★ガーネットのネックレス・イヤリング
「明るい華やかな時代」を反映して、赤いガーネットが好まれて使われていたそうです!
赤い石は「幸せを運ぶ石」として珍重されていたとのこと!!
★香水入れ
エナメル画が彩されています!
貴族たちがパーティーなどに、この香水入れをもって出かけていたそうです!!
★カメオ
現在のように強力な接着剤がない時代だったので...
貼り付けているのでなく、素材の持つ層の色の違いを利用して堀り込んだものなんですよ!
すごい技巧ですよね~✧
★家具
もともとアンティークショップを経営していた館長!!
趣味でジュエリーなどをヨーロッパに行った際に集めていたそうですが、自分が持っているものがもう現地に行っても購入することができないと知り・・・
だったら売るのではなく、みんなにみてもらおう!!ということで、
「アンティーク・ジュエリーミュージアム」を造ったそうです(*^-^*)
この規模のミュージアムは国内最大規模!!
150点もある中で・・・
一番目を引いたのがこちら・・・・・。
厳重に管理されている中身は・・・・・
な、なんと・・・・・・・・・・
ビクトリア女王在位60周年を記念して・・・・・
ジョージ5世が作らせた・・・・・
『火縄ライターつき シガレットケース』!!!!!
銀色に輝くシガレットケースの真ん中には白薔薇の紋章が✧
これは「ヨーク家」の証を表しています!!
花びらの真ん中には...ダイヤモンドが埋め込まれているんです✧
こちらに来なければ見られない...とっても貴重なものですね!!!
館内にいても、わくわくが止まらない空間ですが・・・
もっと夢を見させてくれる場所があるんです(^^)/
それがこちら♡♡♡
「お楽しみルーム」♡♡♡
中へ入ると・・・・・
じゃーーーーーーーーーーーーん♡
アンティーク調の華やかなドレスがたっくさん♡♡♡
実は、このドレスを着て記念写真を撮ることができるんです(#^.^#)
本物のプリンセスになれる...女の子にとって堪らない空間♡
さおりんも・・・貴婦人に大変身✧
どうですか???(笑)
貴婦人にみえますか???(笑)
もう1着着させていただきました~♡
またガラッと雰囲気が変わりました♡
一緒に行ったえりりぃともパシャリ☆
とっても気分が高まりました♡
幸せすぎる時間を過ごさせていただきました~(*^-^*)
ぜひプリンセス気分を味わいに「アンティーク・ジュエリーミュージアム」へ遊びに来てみてください♪
館長、ありがとうございました~♡
【アンティーク・ジュエリーミュージアム】
(住所)静岡県伊東市八幡野1030-63
(電話)0557-54-5566
(入館料)大人¥1,000
中高生¥750
小学生¥500
(開館時間)9:30~17:00
※ご入館は16:30まで
(休館日)第1・第3火曜日
華やかな感じしますね。女性には嬉しい場所ですよね。二人の貴婦人素敵ですよ。