聴くディラン***街角ステーション!
藤枝市原にある"音羽山 清水寺"では
一昨日から、県内三大縁日"清水寺観音大縁日"が
開催されています♪♪

住職の徳山秀晃さんに
お話を伺いました!!!

観音堂へ続く階段も、縁日ののぼりで華やかに・・・✿

観音堂には、ひっきりなしにお参りの方が
訪れていました!!


屋台もたくさん!!


御祈祷酒や厄除け饅頭も大人気!!!
300年から400年の歴史のある"清水寺観音大縁日"
来年はみなさんも、足を運んでみてはいかがでしょうか??
☄音羽山 清水寺
住所: 藤枝市原6-1
≪キャスタードライバー 大澤真依≫
五平餅の宣伝になったと思います!
ありがとうございます!
かなりの歴史ありますね。しっかりお参りして厄除けしたいですね。来年は足を運んでみたいです。
お久しぶりでした、麻依ちゃん。SBSラジオカップ以来かな。この大縁日では御朱印コーナーも大盛況で、日曜には1時間強の待ち時間が発生致しました。ご年配の方はもとより若者にも浸透してきているようでブームを感じました。
5月1,2,3日には新年号記念の御朱印を記します。
マイチィングも元気そうでなによりでした、頑張ってください。