★酒井 知恵 プロフィール★

☆名前: 酒井 知恵 (さかい ちえ)
☆誕生日: 11月16日
☆血液型: A型
☆出身地: 静岡市
☆趣味: カラオケ
☆特技: 韓国語
☆モットー: 飛べば 飛べる!
☆日々心がけていること: いつも感謝の気持ちを忘れない!!
☆皆さんに一言: スクーピーのコーナーが毎日の楽しみの一つになるような中継ができるように頑張ります。色々な所へ行ってたくさんの方にお会いできたらいいな!宜しくお願いします!!
トップページ > 2018年7月
☆名前: 酒井 知恵 (さかい ちえ)
☆誕生日: 11月16日
☆血液型: A型
☆出身地: 静岡市
☆趣味: カラオケ
☆特技: 韓国語
☆モットー: 飛べば 飛べる!
☆日々心がけていること: いつも感謝の気持ちを忘れない!!
☆皆さんに一言: スクーピーのコーナーが毎日の楽しみの一つになるような中継ができるように頑張ります。色々な所へ行ってたくさんの方にお会いできたらいいな!宜しくお願いします!!
6月29日(金)ぐるめディラン
静岡市葵区呉服町にあります
「居酒屋おっとっと」に行ってきました~♡
詳しくはこちらから▸▸▸
http://www.at-s.com/sbsradio/program/dylan/detail/1074948.html
2018年6月22日(金) 聴くディラン
今、期間限定☆☆☆
パルシェ食彩館 南側仮通路は「聴くディラン通り」となっているんです!!
2018年7月2日(月)WASABI
今年もこの時期が近づいてきました!!
『ふくろい 遠州の花火』!!!!!
毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか・・・!?
ふくろい 遠州の花火 実行委員長の水谷 欣司さんにお話を伺いました(^^)
7月11日(水)聴くディラン
ちょうどあと一か月後!!!
「ふくろい遠州の花火」
ふくろい遠州の花火実行委員会
保安部会 部会長 内田鉱二さんにお話しを伺いました!
2018年7月3日(火) 聴くディラン
パルシェ食彩館からの中継と言えば・・・
「聴くディラン通り」!!!
キャスタードライバーのえりりぃ・さおりん・ちえちゃんは写真の前で大はしゃぎ☆
2018年7月6日(金) Going My WEST
磐田市岩井にあります、うまみ処「六番」という和食料理屋さんにお邪魔しました♪
料理長・松尾 裕歩さんにお話を伺いました(^^)/
2018年7月6日(金) 聴くディラン
「七夕まつり」と言えば・・・清水!!!
「清水七夕まつり」が開催されている、清水駅前銀座商店街・清水銀座商店街から中継~☆
実行委員長の松永 愛自さんにお話を伺いました~♪
2018年7月10日(火) 聴くディラン
牧之原市静波 静波海水浴場に行ってきました~♪
お仕事拝見!!ということで、この夏場に海で活躍される「ライフセーバー」のお仕事に密着★
ライフセーバーの長井 海帆さん・林 ひろふみさん・中島 たいせいさんにお話を伺いました(^^)
2018年7月11日(水) WASABI
袋井市新屋、袋井警察署の中にある「静岡県交通安全協会 袋井地区支部」にお邪魔しました♪
今日から「夏の交通安全県民運動」が始まったということで・・・
詳しいお話を交通安全指導員・西尾 夏実さんに伺いました(*^_^*)
聴くディラン***街角ステーション!トヨタ一番を探せ
海はいつみても
キレイだなあ~✦✦✦
ちょっとお天気は良くなかったですが、
海が見える場所での中継に
わくわくしっぱなしでした♡♡
2018年7月12日(木) 聴くディラン
「!」で「?」なおもちゃ達が日本全国を駆け巡っている「創作玩具展」が期間限定で静岡で開催されているんです♪
静岡市駿河区高松にある、「D & Department 静岡」にお邪魔しました~♪
おもちゃデザイナーの相沢 康夫さんにお話を伺いました(^^)/
WASABI***Afternoon Scoopy
富士宮市下条に行ってきました!
こちらの方は、静岡市と比べると
大分涼しくて、この日は
快適なお天気でした♡♡
お邪魔したのは、ソフトクリームとクレープのお店
ティコ!!!!
Going My West***スクーピーのちょっとお邪魔しま~す!
現在、サマージャンボ宝くじが
販売中ですよね!!!!
浜松市中区葵西の「オグラヤ」も
賑わっていますよ~♪♪
2018年7月13日(金) WEST
磐田市今之浦にあります「BARN TABLE」にお邪魔しました♪
「BARN VILLAGE磐田」というショッピングモールの中に入っているカフェで、5月26日にオープンしたお店なんですが、新たにメニューが20種類も増えたんですよ☆
フロアマネージャーの坂本 健一さんにお話を伺いました(^o^)丿
2018.7.18 WASABI☻spice scoopy
加茂郡西伊豆町にある堂ヶ島に行ってきました~!!
西伊豆町観光協会 事務局長の鈴木貞夫さんにお話伺いました♪
聴くディラン***街角ステーション!
それやれ~~~~!!!!!!
今日は、暦の上では
大暑(たいしょ)、とーっても
暑い日です!!!
でもでも、そんな気温にも増して
熱い場所が、
菊川市潮海寺です♪
今日は3年に1回の伝統的なお祭り、
"潮海寺祇園祭"が
行われていました!!!!
2018年7月13日(金) 聴くディラン
牧之原市東萩間にある森木農園さん!
110年以上続くお茶農家さんが、7/8(日)にかき氷やアイスクリームが食べられる直営店をOPENしたんです☆
7代目の森木 和也さん・8代目のりゅうのすけくんにお話を伺いました♪
7月19日(木)ぐるめディラン
静岡市葵区紺屋町にあります
「ベンガルキッチン」に行ってきました~♡
詳しくはこちらから▸▸▸
http://www.at-s.com/sbsradio/program/dylan/detail/1075293.html
WASABI***Spice Scoopy
今日は、静岡市駿河区西脇にある、
無臭の消臭剤を生産している会社
ハル・インダストリにお邪魔しました!!!
2018年7月17日(火) WASABI
袋井市川井にある丸尾興商株式会社にお邪魔しました♪
専務取締役の豊田 浩子さんにお話を伺いました\(^o^)/
2018.7.27㈮ Going My West
2018磐田U-12国際サッカー大会について
磐田市スポーツ振興課スポーツ戦略室の奥田さんに
お話を伺いました!!
聴くディラン***街角ステーション!トヨタ一番を探せ!!
沼津市大岡にある、
ネッツトヨタ静岡黄瀬川店のNO.1は、
"お店で1番の愛妻家"
髙嶋真志さんです!!!!
聴くディラン***ぐるめディラン
今日お邪魔したのは、静岡市葵区昭和町にある
「KODONA(コドナ)」という
洋食居酒屋♡♡
コチラのオススメメニュー・・・
インパクト 大 でした!!!!
聴くディラン***ぐるめディラン
私はまぐろが大好き!!!
美味しいマグロを求めて、
静岡市葵区紺屋町の
紺屋町地下街にやってきました♡♡
聴くディラン***ぐるめディラン
浜松市の街中で、
とってもいい雰囲気のお店を見つけました・・・♡♡
「浜松nomi-kui dokoro いろり」です◎
トップページ > 2018年7月