清水駅前銀座で昭和を探せ!!!
先週に引き続き、清水で昭和を探しました!
『洋傘を造って売る店』
???修理とかはよく聞きますが、傘を造っちゃうって?どういうことでしょうか?
以前はご主人がやっていたそうですが
亡くなった後、貞江さんが傘の修理だけはしているそうです。
ご主人は自分で色々研究して和傘から洋傘まで手作りで作っていたそうです。
生前取材は一切受けない。職人肌の方だったそうです。
いい傘はさせば分かる!
モノと仕事と形。三拍子が重要だとか。。。
壊れてしまったときは、清水の傘屋さんへ。。。