トップページ >特番♪
女子アナゴルフ部発足!!!
な、な、な、なんと!!!
来年のLPGAステップアップツアー
ユピテル・静岡新聞SBSレディース プロアマ出場をかけて戦います(^^♪
17日18日と2日間に渡って行われた
駿府城夏祭り水祭!!!
原田は初日、WebLiveでお邪魔しました(*^_^*)
水祭PR'zのフレッシュさにあやかりたいと、
記念撮影!!!(笑)
今年は歴女になるぞ!!!と張り切っている原田ですが・・・
なんと、あの!小和田哲男先生とお仕事できるチャンスがあったんです!!!
今年は今川義元生誕500年にあたります。
この番組を見れば、今川義元公のことがよーーーく分かります(^o^)
いつもコメントありがとうございます。
また10月8日月曜日の「ザ・ベストラジオ2018」の
放送を受けてたくさんの方からメッセージ頂きました。
実は10月6日土曜日に「子供の幸せ」を考える。
ということで講演させて頂きました。
昨日は北海道で大きな地震がありました。
地震被害に遭われた方には、謹んでお見舞い申し上げます。
9月2日日曜日にSBSラジオで地震防災スペシャルをお送りしたばかりでしたので
改めて、日頃の備えの大切さに気付かされます。
今日朝9時から
ラジオ防災スペシャル「外国人や女性が災害弱者にならないために」
と題してお送りしました。
静岡県にいるとかなり地震や災害に対して意識は高いと思いつつも、
まだまだ課題はたくさんあります。
東日本大震災、熊本地震などを経て、
外国人や女性が災害弱者になりやすいことが表面化してきました。
スタジオには、
元・県の危機管理監で、静岡大学防災総合センター長の岩田孝仁さん
防災アドバイザーの川端信正さん
女性芸人で防災士の赤プルさん
そして9時台ゲストとして、ネパール出身で焼津市在住
静岡県在住ネパール人の交流団体「ナマステ・ネパールしずおか」会長の
マハラジャン・ナレスさんにお越しいただきました。
昨日から行われています、
LPGAステップアップツアー
『ユピテル・静岡新聞SBSレディース』
今年もWebLiveでお届け(*^_^*)
昨日は馬場ゆかりプロをお迎えして、
桑原アナウンサーと急遽放送いたしました(^o^)
去年菊池ディレクターと制作したラジオ番組
『幸せのカタチ~本当の親子 本物の親子~』が
第55回ギャラクシー賞ラジオ部門優秀賞を受賞しました。
また一つ、『里親制度』というものを
一人でも多くの方に伝えられる喜びのほうが強いです。
皆さんは、『特別養子縁組』という言葉を聞いたことがありますか?
すばり、『子どもの幸せの為の制度』です。
生みの親の親権や養育義務すべてが養父母に移り、
生みの親との法的な血縁関係が完全に断ち切れます。
つまり、戸籍上にも長男や長女など実子として記載されるのです。
今週17日土曜日午後3時からSBSラジオで
特別養子縁組の番組、
日本財団 ハッピーゆりかごプロジェクト
『幸せのカタチ 家族のカタチ』を放送します。
静岡だけではなく、
東海ラジオ 3月17日土曜日 午後5時から
MBSラジオ 3月18日日曜日 深夜1時から
TBSラジオ 3月22日木曜日午後6時から
放送します。
是非お聞き下さい。
皆さんこんばんは。
昨日のイブアイニュースや静岡新聞で
紹介して下さったのでご存知の方もいらっしゃいますが、
社内ではあの原田が泣いた!!!
なんて言われてますが(笑)
ステージ上で結果が発表される、
なんともドキドキな会だったんです。
超ドSフェスタしずおか、さまざまなステージにお邪魔しました!!!
ラジオではヌマンズのお二人とリポート(*^_^*)
静岡北高2年の山村健斗さんにお話を伺いました。
いよいよ始まりました!
『超ドSフェスタしずおか』
本日WebLive中継しました(^_-)-☆
今回お邪魔したのは『御殿場インディア』(*^_^*)
インド人による日本人のためのドライカレーを頂きました!
爽やかな辛さが体に沁みましたよ♡
今日から『超ドSフェスタしずおか』が始まりました(*^_^*)
夕方4時ころからWEBLIVEで駿府城公園へ行きます♡
皆さんも遊びに来て下さい(^_-)-☆
明日は午後2時からSoleいいね!スぺシャルです!!!
女子プロゴルファーの登竜門、
『LPGAステップアップツアー
ユピテル静岡新聞SBSレディ―ス』
最終日、チームWeb♡無事終了!!!
朝5時はかなりの土砂降りだったので一時はどうなるかと思いましたが・・・
予定通りスタート。
SKE48のおしりんと行く焼津♡
今日午後1時55分から 焼津おいしい散歩旅! 発見!港町の味をお送りします☆
ん~良い香り♡
幸せ~ついでにお肌に潤いも来るのかしら~
先日、BS・TBSで放送されましたが
SKE48のしおりんこと、青木詩織さんと焼津を満喫♡
静岡でも明日放送します(*^_^*)
明日ごご1:55~SBSテレビで
焼津おいしい散歩旅! 発見!港町の味【SKE48青木詩織が案内する焼津】を
放送します(*^_^*)
先日SKE48のおしりんこと青木詩織さんと
焼津ロケに行ってきました(^_-)-☆
焼津に生まれ育ったおしりん♡
美味しい物を食べ尽くしましたよ(^_-)-☆
並ぶのが怖い(笑)
1回りは確実に違いますが・・・
気持ちは一緒♡(←おばちゃんだわぁ)
バンバンCMが流れていますが!!!
グルメ王☆アンジャッシュ渡部さんが『肉』について熱く語ります(*^_^*)
皆さんは『熟成肉』って何か知ってますか???
今週9月4日日曜夕方4時からは
『うまい肉!なるほど大辞典』(^_-)-☆
番組放送前にアナウンス部で百肉一首を行いました♪
小嶋健太 VS 原田亜弥子
読み手 桑原秀和アナウンサー 黒田菜月アナウンサー
この模様は近日公開☆
30秒の動画で配信します(^_-)-☆
http://www.at-s.com/sbstv/niku2016/
肉♡肉♡肉(^_-)-☆
9月4日日曜日夕方4時からは
『うまい肉!なるほど大辞典2016』
先日東京西麻布の『カルネヤサノマンズ』で収録が行われました。
とにかく美味しいお肉が登場する番組☆
先日、9月4日日曜日午後4時から放送の
『うまい肉!なるほど大辞典2016』の収録が
東京の『カルネヤサノマンズ』で行われました(*^_^*)
ちなみに全国ネットですから
静岡県外の方も見られます♪
収録は、豪華メンバーでした!
朝からテレビで取り上げられていますが
昨日東京で行われた映画『64』の完成披露試写会に
行ってきました(*^_^*)
横山秀夫さんの原作の映画です。
で、この映画出演者がとにかく凄いんです!!!
今日夕方4時からは三島特番(*^_^*)
先日、現役大学生と取材してまいりました。若いっていいなぁ~(笑)
なぜ私が若人と歩けるかというと・・・三島市の街歩きコースというのがあるんですが、学生が考えたコースがあるんです。
実際コースを考えた学生と街歩きしました!(^^)!
関勇也くん、時田千佳さん、大石果純さんです!!!
続きを読む " 三島で若いエキスを頂きました(笑)どの世代からも愛される三島@今日午後4時~SBSテレビ『森永卓郎の歩いて満喫 水の都 清流めぐり』 "
明けましておめでとうございます!!!
今年も仕事始めは6年連続!ヘリコプター中継☆
もちろん干支の着ぐるみで登場です♪
干支の着ぐるみも6着揃いました!
毎年寒い~と言いながら・・・出勤しているんですが、今年は暖かかったです!
静岡市内は朝4時の時点で、9度!これは暖かいです!
でも不安なのが初日の出が見られるかということ!!!
暖かいとガスってしまうんです(涙)一体どうなる???
さぁ~いざ!フライト☆
いよいよ9月1日日曜日午後4時から
『絶景!絶叫?これが世界の富士山だ!な~るほどトラベラーズ②』放送しちゃいます☆
皆さんの身近なところに富士山はたくさんあるんです!
たとえば・・・お財布の中とか!?
今日も暑かったぁ~ 外に瞬間出るだけでクラクラしますよね~
そんな中、今日は気になるお店を取材してきました。
シロクマちゃんに恋してしまったのは『TENYNEO(テニーネオ)』
9月1日日曜日午後4時から放送される
『絶景!絶叫?これが世界の富士山だ!な~るほどトラベラーズ②』
今回は『富士山の絶景スポット』を紹介。
この写真左が私です(笑) 完全に仕事を忘れています(笑)
真ん中は、小島瑠璃子ちゃん。叫んでいても可愛いです☆
今回もサロンバスでみんなで仲良く楽しい取材が出来ました!
はるな愛さんとは2回目のお仕事でテンション上がりました!
はるなさんの意外な一面を見ることが出来ますよ☆
移動中は恋話で盛り上がっちゃいました!!!
SBSテレビ 9月1日午後4時から
『絶景!絶叫? これが世界の富士山だ! な~るほどトラベラーズ②』
カンボジアから帰ってきて、
SBSラジオの袋井遠州の花火大会があったり、サザンのコンサートへ行ったり・・・
充実した日々を送っていますが、是非皆さんに見て頂きたいのは!こちら☆
今年も出ちゃいます!!!
SBSテレビ 9月1日午後4時から
『絶景!絶叫? これが世界の富士山だ! な~るほどトラベラーズ②』
ロケ中秘話などもアップしますのでよろしくお願いいたします☆
いよいよ、第13回しずおか市町対抗駅伝が今週末12月1日に行われます!
皆さん、自分の市や町を応援しましょう♪
12月1日9:30からSBSテレビは生中継で放送します。
みんな!県庁前に集まれーーーーー!!!
いよいよ明日です!
テンション上がってきましたよね~。
10月24日水曜日夜7時から、
『静岡県・浙江省友好提携30周年記念番組
美食の祭典!クイズで中国☆いただきま~すSP』
10月24日水曜日夜7時から、
『静岡県・浙江省友好提携30周年記念番組
美食の祭典!クイズで中国☆いただきま~すSP』
豪華メンバーでお送りします♪
ここで、問題です。
10月24日水曜日夜7時から、
『静岡県・浙江省友好提携30周年記念番組
美食の祭典!クイズで中国☆いただきま~すSP』を放送します。
先日、ホテルセンチュリー静岡で収録が行われました。
たくさんの人数で番組を作っていくんです♪
今テレビで流れているCMの収録。
心を1つに!皆で声を合わせていきますよ~☆
もうCMが流れていますからおなじみになってきましたか???
10月24日水曜日夜7時から、
『静岡県・浙江省友好提携30周年記念番組
美食の祭典!クイズで中国☆いただきま~すSP』を放送します。
今回重長智子アナウンサーが、取材へ行き、色々なクイズを出題!
回答者がちょ~豪華♪
紹介しましょう!!!
取材楽しかった~♪
豪華キャストでの取材。
山梨から静岡まで、富士山の不思議を探りながらのバスツアー。
全員集合した『白糸の滝』では衝撃の映像を見ることが出来ます。
かなり迫力ある映像。なかなか見ること出来ませんよ~。
9月2日日曜日夕方4時からは!
『世界遺産へ! 神秘の富士山 な~るほどトラベラーズ』
豪華な顔ぶれで取材しました♪
取材中も移動中も和気藹々としたいい雰囲気でした。
ソンミさんは、『富士山ヘリコプターでなら登りたい!』と問題発言!!!
富士山レーダードームでは、皆さんのプライベートな暴露話が炸裂!!!
いよいよ放送!
9月2日日曜日夕方4時から
『世界遺産へ 神秘の富士山 な~るほどトラベラーズ』が放送されます!!!
今回豪華なメンバーで、静岡県内で取材をしました。
私の興奮ポイントは!『モト冬樹』さんとお仕事できたことです♪
私の織田裕二好きは有名な話ですが・・・
小学校6年から織田裕二ファンだったんです。
その前、幼稚園・小学校時代は・・・『モト冬樹』さん♪ ビジーフォーですよ♪
今回取材終了まで気持ちをお伝えしませんでしたが(笑)
取材終了後『小さい頃からファンでした!!!』の言葉に、
『なにも、最後の最後で言わなくても。早く言ってよ~!!!』と、言われました。
ロケバスの中でも、終始皆を楽しませてくれるトークで、
個人的にかなりいじられましたが(笑)幸せなひと時でした。
是非番組もCHECK!!!して下さい。
番組HPはココ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www3.digisbs.com/naruhodo/
先日、バスガイドに扮して取材してまいりました!!!
SBSテレビ 9月2日日曜日「世界遺産へ!神秘の富士山な~るほどトラベラーズ」
是非ご覧下さい。
http://www3.digisbs.com/naruhodo/
かなり豪華な顔ぶれになっております!!!
MCはフットボールアワー☆
私は、アシスタントしてまいりました。
富士山の魅力満載です。
皆さんも一緒に勉強しましょう♪
『東京へ行こう!パート②』
ここはこれからの季節にオススメ!!!
『KIRIN』のフローズンガーデン!!!
このビールを飲めば!この夏を超えられます!!!
普通のビールに見えないでしょ♪
東京っぽ~い☆
いよいよ、明日放送の『東京へ行こう②』
東京のオープンスポットに行っていたわけですが!
東京っぽいところ、まだまだありますよ♪
亀戸駅前にある『釣り船茶屋 ざうお』
ココでは自分達が釣った魚を食べることが出来るんです!!!
真鯛!とったどーーーーー!!!
縞鯵!とったどーーーーー!!!
さ~料理していただきましょう!!!
今回『東京スカイツリー』に登るために、朝4時に起きました。
ねむ~い。。。でも、スカイツリーのためなら!!!
テンション上げ上げで行きますよ♪
展望デッキからエレベーターを乗り換え、
450メートルの展望回廊へ!!!
緩やかなスロープを進むと・・・
『ソラカラちゃんポイント』
634メートルの451.2メートルの地点に到着。
最高到達地点なんです。
さらに!こんな空間。
何かというと・・・体験しないと分からない空間。
451.2メールに興奮してどんな空間だったか忘れてしまいました。。。
すみません(涙)
あっ!そうそう、展望デッキで忘れてはいけない場所!!!
東京へ行こう第2弾!!!
今週末いよいよ放送です♪
最近、オープンラッシュの東京。
スカイツリーにダイバーシティー、
そして、東京駅も復元されましたよね♪
今回の原田亜弥子的楽しみは『東京スカイツリー』
前回は直前までしか行かれませんでしたが・・・今回は!!!
行っちゃいますよ~♪
トップページ >特番♪