戸田の皆さん頑張っています。10年愛用戸田塩@Soleいいね!
10年以上愛用している【戸田塩】
取材したくて、したくて、やっと取材することができました!!!
美しい、海と山に囲まれた戸田。
平成7年から25年間、
戸田塩の会の皆さんが守り続けているんです。
戸田沖1キロ、水深15メートルから汲み上げた海水を
13時間薪で炊き上げます。
2時間かけて掬い上げていきます。
掬い上げる時間によってお塩の見た目が違うんです。
見て下さい!このお塩。
キラキラ輝いているんです。
お塩ってこんな眩しいくらいの輝きがあったんですね。
さらに、一番塩と最後に汲み上げたお塩を比べてみると・・・
こんなに違うんです。
味も一番塩はゴツゴツした力強さを感じ、
最後に掬い上げたのはねっとりしていて苦みの味が濃いんですが
食べた後に口の中に甘みが広がるんです!!!
この二つを混ぜ合わせて、ヴィヴァルディの四季を聴かせて1週間熟成させるそうです。
だからこそ、美味しい戸田塩が出来上がるというわけです。
戸田塩を使った塩むすびに、おみそ汁に、お漬物。
絶品揃い!!!
戸田塩の美味しさを存分に楽しむことが出来ました。
スタジオでも盛り上がりました!!!
戸田塩セットがありますので是非ご家庭で戸田塩を楽しんで下さい(*^_^*)
戸田大好きな石原さんと青山さんにお話しを伺いました!!!
なんと石原さん、戸田の特産、深海のタコとタカアシガニを使って
たこ焼きを作っちゃったんです!!!
見た目は具沢山のもんじゃ!?という感じでしたが、
これがタコ焼きになるんです。
タコの触感はもちろん!
タカアシガニの風味が抜群で、食べた後の満足感が素晴らしかったです。
みんなで戸田を応援しましょう!!!
塩の導き…
志気は年中無休…レゝ⊃Ⱡレゝレゝι꒭⊃❢❢❢❢