朝霧高原行ってきました(*^_^*)@樹根爛漫
先週、満開ラジオ樹根爛漫は
朝霧高原、あさぎりフードパークから公開生放送でした(^_-)-☆
ありがとうございます!!!
テントのなかで皆さんお楽しみ頂きました(^_-)-☆
原田亜弥子のこの日のテーマは『農ガール』
白いつなぎを着てみました♡
動きやすくていいですよね~
若いスタッフに「ギャップ萌え~」されました(笑)
「ギャップ萌え」とは読んで字の如く・・・
普段の私と違う格好に萌えたそうですが、
初めて聞いたとき樹根さんと
「?????」
全く理解できませんでした(笑)
一応褒められたと思ってますが♡
違うのかな???(笑)
今回お邪魔した、あさぎりフードパークは、
山の大自然に囲まれた素晴らしい場所!
富士山も大きく綺麗に見られます(^_-)-☆
6つの店舗がありまして、
富士山の食と文化を体験できるんです。
公開放送でお邪魔したのは、
明治元年創業の老舗、日本茶製造・販売の「お茶工房 富士園」です。
お昼に茶そばを頂きましたが、
色鮮やかなグリーンの麺、そしてお茶の香りがとっても良かったです(^_-)-☆
ツルリ美味しく頂きました♡
明日の午後1時から樹根爛漫聴いてね♪
10月29日土曜日は袋井400年祭の会場から公開生放送です(^_-)-☆
先週の樹根爛漫は、朝霧高原で公開生放送だったんですね!天気も悪く家でのんびりと聞いてました♪♪朝霧高原の方へは娘達が小さい頃、まかいの牧場、ミルクランド(まだあまりできてなかったかなヤギなどはいたけど)もちやよく行きました!もう色々変わってるでしょうね(^_^)わかってたら(私が知らなかっただけかな)行ってみたかったなあ!!亜弥ちゃん「農ガール」髪の毛2つに縛って、白いつなぎの衣装で可愛かったよ♪「ギャップ萌え」褒められたんですよ!そう思った方が気持ちいいな(^_^)私は可愛いと思ってるよ聞き入ってしまったのが、樹根さんの3曲の歌身動きもせず聞いてる私がいました(*_*)もうビックリ!芸能人のようですね♪♪♪
また色々変わってよくなったでしょう朝霧高原の方に行ってみたいです(^_^)/明日樹根爛漫もちろん聞きますよ~♪
亜弥ちゃ~ん!! つなぎを着て「農ガール」になったつもりでいるみたいだけど、足元がハイヒールじゃあ…(^^; やっぱ、「農ガール」なら長靴でしょう(^_^)V 樹根さんも、高原にお着物???
つなぎ姿の亜弥ちゃんと、ミスマッチのような気がするけど…「樹根ワールド」にクレームは、つけられないし(^^; 本当なら樹根さんも、エプロン姿で頭に三角巾で「牧場のお母さん」をやってもらいたかったよね? 亜弥ちゃん「いえいえ!お着物の樹根さんでたいへん よろしいかと…(汗)」
亜弥ちゃん、萌~!
素敵すぎます!
目の前で見れたスタッフさんが羨ましい!
ところで、イケッチの横にいる、可愛い人は誰?
ニャン美さん
長靴調達できなかったの~(涙)
哲也とマサミさん
萌えた~♪(笑)
新人キャスタードライバー安藤ちゃんです(*^_^*)