トップページ > 2012年8月
焼津、昭和通り商店街にやって来ました!!!
まずは、『酒屋』に行ってみましょう。
焼津と言えば・・・磯自慢♪ じゃなくて・・・(涙)
お寛ぎのところお邪魔しました。
年々図々しくなる私。すみません。。。
と!あった、あった、昭和!
折りたたみ机。
ちょっと物を置くのにいいんですよね。
不必要なときは脚をたたんでしまって置けますもんね♪
さらに、現役のアレを発見!!!
今日は昭和通りで昭和探し♪
『巻田ふとん店』
綿の布団の打ち直しなどもしているんですって。
最近綿の布団見なくなりましたよね~
綿ふとんは、江戸時代後期から庶民のふとんとして使われ始め、
大事な家財道具の1つだったんですよね。
実際触ってみると・・・感動的な触り心地♪
この中身がコチラ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
キューバから帰ってまいりました♪
キューバに飛び立つ前日、7月29日に行われた安倍川花火大会!!!
今年は天気も良く、綺麗な花火を見ることが出来ました☆
らぶらじの花火をバックに写真を撮ったのに、
みんな興奮しすぎて、揃わなかった(笑)
2枚で全員いますよね♪
昨日、六本木で行われました
『アベンジャーズ ジャパンプレミアム』へ行って来ました。
レッドカーペットです!!!
さらにコレだけではありません!!!
じゃ~ん♪
で、なんで?竹中直人さんと米倉涼子さんとの写真かといいますと・・・
お二人は、日本語吹き替えを担当しているんです♪
特別にインタビューしました☆
この模様は・・・今週の金曜日『Soleいいね!』をご覧下さいね。
さてさて気になる映画『アベンジャーズ』ですが・・・
前回、『あぶらぼうず』が釣れずに終わった、深海魚シリーズ。
テーマが最後の最後で変わるなど前代未聞でした。
長谷川久志・一孝親子リベンジ!!!
さ~この日の駿河湾は凄かった~
波がほとんどないんです。静かな駿河湾。
しかも、海が綺麗過ぎて、何が釣れているか分かりやすくなってるんです!!!
良いような~悪いよな~感じですね(笑)
今回も、『石花海』が舞台。
さ~始めよう!と思ったら・・・
なんで?『樽流し』???
今回狙う『あぶらぼうず』は、『底はえ縄漁』なのに???
実は・・・
前座ではしゃいだ私たち・・・
本番は大丈夫??? 『あぶらぼうず』は釣れるの???
ガラスのようにツヤツヤの駿河湾♪
なんか釣れる予感!?的中すると良いけど。。。
日差しが強かったので、簡易日よけを作っていざ、漁スタート!!!
まず最初の『獲ったどーーーーー!!!』
珍しい『カエルザメ』
『坊主』覚悟で望んだ今回の漁。
しかし!!!『坊主回避!!!』
駄目だと思ったその時に!!! 『アブラボウズ』が来ました。
長谷川さんもほっとしていましたよ。
100針中2針に掛かっていれば・・・といっていましたが、
2匹ゲットです。
小さいけど、子供の『アブラボウズ』も獲ったどぉ!!!
比べて見ると・・・
いよいよ始まった『アベンジャーズ』
皆さん是非劇場へ足を運んで下さいね♪
昨日『Soleいいね!』でもお伝えしましたが、
六本木のレッドカーペットへ行ってきたんです!!!
600人も集まり、大興奮の1時間でした。
サミュエル・L・ジャクソンともお話できましたし♪
そうそうサインもゲットしました。
先日、バスガイドに扮して取材してまいりました!!!
SBSテレビ 9月2日日曜日「世界遺産へ!神秘の富士山な~るほどトラベラーズ」
是非ご覧下さい。
http://www3.digisbs.com/naruhodo/
かなり豪華な顔ぶれになっております!!!
MCはフットボールアワー☆
私は、アシスタントしてまいりました。
富士山の魅力満載です。
皆さんも一緒に勉強しましょう♪
伊勢丹周辺で昭和を探します♪
以前から気になっていた『はんこ屋』へ。。。
以前もさまざまな場所で『はんこ屋』を訪ねていますが、
ここでははんこについて、深く学びました。
まずは昭和CHECK!!!
新清水駅から1万歩。お盆休み中に取材です。
皆さんいらっしゃるでしょうか? ちょっと不安だったんですが・・・
前方から、いらっしゃいましたよ♪
なんと!清水に88年住んでいるという方。
どこか良い場所ありますか?という質問に・・・
『ないね~』と。。。 『ない!!!???』
気を取り直して・・・『88年も住んでいると良い場所なんじゃないですか???』
『気候が温暖でいいよ~。まぐろやかつおが美味しいよ~。』
ホッとした瞬間でした。
さて、雨が強くなってきたので、『水神社』で雨宿り。
雨降っているのに、鳥居をくぐって、なぜか傘を閉じた私たち(笑)
しばし雨宿りです。
1626歩で気になるお店発見!!!
ちょっと番外編!!!
『船橋舎』で『くろみつ氷』を出していただきました。
これが美味しいの。初めての味でした♪
さて、歩きつづけましょう!!!
お孫さんとお散歩中の方に逢いました♪
お楽しみのところお邪魔しました。
清水港にやってきました!4520歩。
ここで船に乗りましょう♪
清水港から三保へ渡ります。
女性の船長さん!!!
憧れてこの職業に就いたそうです。
車の運転とは・・・ちょっと?かなり違うようです(スミマセン)
いよいよ放送!
9月2日日曜日夕方4時から
『世界遺産へ 神秘の富士山 な~るほどトラベラーズ』が放送されます!!!
今回豪華なメンバーで、静岡県内で取材をしました。
私の興奮ポイントは!『モト冬樹』さんとお仕事できたことです♪
私の織田裕二好きは有名な話ですが・・・
小学校6年から織田裕二ファンだったんです。
その前、幼稚園・小学校時代は・・・『モト冬樹』さん♪ ビジーフォーですよ♪
今回取材終了まで気持ちをお伝えしませんでしたが(笑)
取材終了後『小さい頃からファンでした!!!』の言葉に、
『なにも、最後の最後で言わなくても。早く言ってよ~!!!』と、言われました。
ロケバスの中でも、終始皆を楽しませてくれるトークで、
個人的にかなりいじられましたが(笑)幸せなひと時でした。
是非番組もCHECK!!!して下さい。
番組HPはココ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www3.digisbs.com/naruhodo/
9月2日日曜日夕方4時からは!
『世界遺産へ! 神秘の富士山 な~るほどトラベラーズ』
豪華な顔ぶれで取材しました♪
取材中も移動中も和気藹々としたいい雰囲気でした。
ソンミさんは、『富士山ヘリコプターでなら登りたい!』と問題発言!!!
富士山レーダードームでは、皆さんのプライベートな暴露話が炸裂!!!
トップページ > 2012年8月