イベント

投稿 [体験&教室] 静岡市清水区
だれでも使えるデザインを考えてみよう!~ジェンダーってなに?~<2>

2021年3月22日(月)

※イベントは終了しました

このコンテンツはイベント主催者からの発信です

個性って大事っていうけど…ジェンダーやマイノリティってなんだろう? 

普段何気なく目にする表示や掲示物についてみんなで考えながら、独自にデザインしてみよう!
小学生でもわかりやすい内容で大学生が教えてくれます。
【対象】小3~高校生

講師はCafe de 寺子屋 の戸塚涼音さん。
※『Cafe de 寺子屋 』とは・・・2020年4月に設立された教育ボランティア活動を行うインカレサークル。空き時間のカフェを借りて子どもの自学自習をサポートしています。

    • 開催日
      2021年3月22日(月)
    • イベント注意事項
      ※先着順
    • 開催時間
      14:40~15:30
    • 会場
      静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る
    • 住所
      〒424-0806 静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3階
    • 料金
      参加費無料、入館料無料(0‐18歳) ※保護者様は、お子様と一緒に活動することができません。付き添いされる場合は、指定の休憩スペースでお過ごしください。
    • 問い合わせ先
      静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る
    • 電話
      054-367-4320
    • 公共交通機関
      JR清水駅西口(江尻口)より徒歩3分
    • 外部サイト
    • 申込注意事項
      ※先着順

この情報は、現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。

友達に教える

イベントアクセスランキング

観光スポットランキング

instagram
shizushin_ats
instagram

イベント投稿へのご案内

無料でイベント情報を掲載できます!
本ページと静岡新聞紙面で
イベントを紹介しませんか?
コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。