クーポン

[博物館・資料館] 三島市大宮町
三嶋大社宝物館

TEL:055-975-0566

電話する

クーポンをご利用になる場合は
アットエスIDにログインして下さい

アットエスID新規登録の方はこちら
新規登録
  • 三嶋大社宝物館

    三嶋大社宝物館

  • 神池周辺桜(3月下旬~4月上旬)

    神池周辺桜(3月下旬~4月上旬)

  • 厳島神社

    厳島神社

  • 伊豆魂神社

    伊豆魂神社

  • 御殿(本殿・幣殿・拝殿)

    御殿(本殿・幣殿・拝殿)

北条政子が奉納した国宝「梅蒔絵手箱」など約2千点の文化財を所蔵

千数百年の歴史がある三嶋大社には、信仰の証として多くの奉納品が納められてきました。宝物館は国宝「梅蒔絵手箱」などの宝物類を保存し、展示公開する施設で三嶋大社の歴史をひも解き貴重な史料をゆっくり観覧することができます。 境内には源頼朝が放生会を行った神池や、北条政子勧請の厳島神社といった頼朝ゆかりの史跡のほか、重要文化財の御殿、国指定天然記念物で樹齢1200年と推定される金木犀などがあり、散策スポットとしても楽しめます。

この情報は、2024年12月13日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。

★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。

友達に教える
stat_1