2017年7月28日 14:10
7月29日放送分
アットエス 編集スタッフ ペネロピ さん がおすすめする週末イベント情報
いよいよ本格的に花火大会のシーズンがやってきます!
今回は今週末におすすめの花火大会を紹介します。
今週末は静岡市で安倍川(あべかわ)花火大会、沼津市で狩野川(かのがわ)花火大会、
湖西(こさい)市で遠州新居(えんしゅう・あらい)の手筒花火が開催されます。
その中でも、今日開催される安倍川花火大会は、県内では、ふくろい遠州の花火の次に
打ち上げ本数の多い、県内最大規模の花火大会なんです。
言わずと知れた静岡市民待望の夏の一大イベントです!
安倍川花火大会は、昭和28年に戦没者の慰霊と鎮魂、復興への祈りを込めて始められ、
今年で64回目を迎えます。花火大会に先立ち、午後2時からは戦没者供養祭が行われます。
花火大会は午後7時からスタートし、尺玉や大仕掛け、大型スターマインなど
約15000発の花火が打ち上げられ、静岡の夜空を彩ります。
大迫力の花火をぜひお楽しみください。
来週には清水みなと祭り・海上花火大会や、熱海海上花火大会、
按針祭(あんじんさい)などが開催されます。
アットエスの花火大会特集では県内の花火大会を紹介していますので
ぜひチェックしてみてください。
県内の花火大会について詳しくは「アットエス 花火」で検索して下さい。
■花火特集
http://www.at-s.com/event/featured/hanabi/index.html
■大型帆船「海王丸」 御前崎港に寄港!(御前崎市)
2017年7月28日(金)~8月1日(火)
http://www.at-s.com/event/article/kids/369235.html
世界最大級の帆船、御前崎港に現れる!
日本最大、世界でも最大級の練習帆船「海王丸」が7月28日から8月1日まで
御前崎港に寄港しています。
帆を広げた美しい姿は「海の貴婦人」とも称されるほど。
今日29日はすべての帆を張る「セイルドリル」が披露され、
帆を広げた優美な姿を見ることができます。
大型帆船ならではの迫力のあるセイリングをぜひ間近でご覧ください。
明日30日には船内が見学できる一般公開も行われますよ。
帆船の優美な姿に魅了された後は、御前崎港のすぐ隣にある
御前崎海水浴場で海水浴を楽しんではいかがでしょうか。
こちらでは8月27日(日)までの土・日・祝日限定で
(8月11日(金)~15日(火)は毎日営業)
家族みんなで遊べる海上アスレチック「アクアランド」がオープンしています。
アットエスの海水浴(ビーチ)・プール特集では
県内の水遊びスポットをくまなく紹介しています。
静岡県には個性ある海水浴場(ビーチ)が揃い、水質もAAの好条件のスポットが
多数あります。なかには海外のリゾート地を思わせる絶景ビーチや、
船でしか行けない秘境のビーチも!ここ数年増えている話題の海上アスレチックのある
スポットやプール情報も網羅していますので、これから海・プールに行きたい!
と思っている方はぜひチェックしてみてください!
県内の海水浴情報について詳しくは、「アットエス 海水浴場」で検索して下さい。
■海水浴(ビーチ)・プール特集
http://www.at-s.com/event/featured/sea_pool/index.html