メニュー

検索

林哲司・半田健人 昭和音楽堂林哲司・半田健人 昭和音楽堂

NOW ON AIR
今回のテーマ
今回のテーマ
毎週1つのテーマを基に選曲をしています。曲名などを聞き逃したらココでチェック!。

2016年12月14日 18:28

今回のテーマ

<2016年12月4日>テーマ:『歌詞の中の「トランプ」』特集

アメリカ合衆国の次期大統領 ドナルド・トランプさんにちなんで『歌詞の中の「トランプ」』を特集!!

【M1】ハートのエースが出てこない/キャンディーズ   昭和50年1975年

【M2】プカプカ / 西岡恭蔵

【M3】春うらら / 田山雅充  昭和51年(1976年)

【M4】迷い道 / 渡辺真知子  昭和52年(1977年)

【M5】Happy Birthday/井上陽水 昭和49年(1974年) 

2016年12月14日 18:06

今回のテーマ

<2016年11月27日>テーマ:「バックコーラスにあの人が!」特集

コーラスひとつで曲の印象が変わる!「バックコーラスにあの人が!」特集

【M1】ウルトラセブンの歌/みすず児童合唱団、ジ・エコーズ

【M2】セクシー・ナイト/三原順子(コーラス氷室京介) 昭和55年(1980年)

【M3】Wonderful Opportunity/B'z(コーラス大黒摩季)平成3年(1991年)

【M4】土曜日のタマネギ/斉藤由貴(コーラス久保田利伸) 昭和61年(1986年)

【M5】雨の西麻布/とんねるず  (コーラス内山田洋とクールファイブ) 昭和60年(1985年)

 

 

2016年12月14日 17:56

今回のテーマ

<2016年11月20日>テーマ:息ぴったりな兄弟・姉妹デュオ特集

息ぴったりな兄弟・姉妹デュオ特集!!

【M1】さよならは突然に /ザ・ピーナッツ  1972年・昭和47年)

【M2】初恋スラローム / ザ・リリーズ  (1977年・昭和52年)

【M3】大阪ラプソディー/ 海原千里・万里(1976年・昭和51年)

【M4】さよならをするために / ビリーバンバン 1972年・昭和47年)

【M5】あの頃のまま / ブレッド&バター 1979年・昭和54年)

2016年12月14日 17:47

今回のテーマ

<2016年11月13日>テーマ:アイドル人気再燃 河合奈保子特集

80年代アイドル人気再燃と言うことで、「河合奈保子さん」を特集!!

【M1】スマイル・フォー・ミー  / 河合奈保子(昭和56年1981年)

【M2】けんかをやめて  / 河合奈保子 (昭和57年1982年)

【M3】エスカレーション  河合奈保子  (昭和58年・1983年)

【M4】砂の傷跡 / 河合奈保子(昭和58年・1983年)

【M5】ハーフムーン・セレナーデ / 河合奈保子 (昭和61年・1986年)


2016年12月14日 17:32

今回のテーマ

<2016年11月6日>テーマ:アニメ特撮主題歌伝説のシンガー特集

アニメ特撮主題歌を歌った、伝説のシンガー「ヒデ夕樹(秀夕木)」さんを特集!!

【M1】夢の舟乗り/ヒデ夕樹 (1978年・昭和53年)

【M2】駆けろ!スパイダーマン/ヒデ夕貴 (1978年・昭和53年)

【M3】力石のテーマ--ヒデタ木

【M4】GO! GO! トリトン/ヒデ・夕木、杉並児童合唱団(日本コロムビア)

【M5】戦え!ウルトラマンレオ/平野英之・少年少女合唱団みずうみ

【M6】この木なんの木ヒデ夕樹、朝礼志、杉並児童合唱団、伊集加代子、和田夏代子




2016年11月28日 16:59

今回のテーマ

<2016年10月30日>テーマ:タイトルが『泣いている』曲特集

タイトル『・・・が泣いている』曲を特集!!

【M1】「雨に泣いてる~WEEPING IN THE RAIN~」/柳ジョージ&レイニーウッド 昭和53年1978年)

【M2】私は泣いています/りりィ  昭和49年1974年)

【M3】太陽が泣いている/いしだあゆみ(昭和43年1968年)

【M4】夕陽が泣いている/ザ・スパイダース(昭和41年1966年)

【M5】僕は泣いてる /玉置浩二 平成5年1993年)

2016年11月28日 16:38

今回のテーマ

<2016年10月23日>テーマ:タイトルに『真っ赤な』と付く曲を特集

紅葉の「赤」、夕焼けの「赤」、赤とんぼの「赤」とか、プロ野球も今年は「赤」の広島カープ
タイトルに『真っ赤な』と付く曲を特集!!

【M1】まっ赤な女の子 /小泉今日子 (昭和581983年)

【M2】真っ赤な自転車 /おニャン子クラブ (昭和601985)

【M3】真っ赤なロードスター /松田聖子 (昭和59年1984年)

【M4】真赤なスカーフ / ささきいさお(昭和491974年)

【M5】ドリフの真赤な封筒 / ザ・ドリフターズ(昭和47 1972


2016年10月17日 21:30

今回のテーマ

<2016年10月16日>テーマ:70年代ドラマの主題歌・挿入歌特集

「刑事ドラマだけじゃない!70年代ドラマの主題歌・挿入歌」を特集!!

【M1】 時間ですよ / スリーグレイセス  (昭和45
【M2】 東京下町あたり /  森 光子  (昭和48年
【M3】 涙から明日へ / 堺 正章  (昭和46年
【M4】 水色の恋 / 天地真理  (昭和46年
【M5】 ありがとうの歌 / 水前寺清子  (昭和45年)
【M6】「リンゴがひとつ」/ 小林亜星・いけだももこ (昭和49年) 

2016年10月17日 21:17

今回のテーマ

<2016年10月9日>テーマ:作詞活動35周年 売野雅勇さん特集②

作詞活動35周年 売野雅勇さん特集②

80年代アイドルブームの中で、数々の大ヒット曲を手掛けた作詞家の売野雅勇さん特集の第2弾。

【M1】「Say Yes !」 / 菊池桃子   (昭和61
【M2】「思い出のビーチクラブ」/ 稲垣純一  (昭和62
【M3】「六本木純情派」/ 荻野目洋子  (昭和61年
【M4】「24千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」/ 郷 ひろみ (昭和59) 
【M5】「デビュー〜Fly Me To Love」/ 河合奈保子   (昭和60

  

2016年10月17日 21:06

今回のテーマ

<2016年10月2日>テーマ:作詞活動35周年 売野雅勇さん特集①

作詞活動35周年 売野雅勇さん特集①

80年代アイドルブームの中で、数々の大ヒット曲を手掛けた作詞家の売野雅勇さん特集の第1弾。

【M1】「少女A」/ 中森明菜  (昭和57年)
【M2】「1/2の神話」 / 中森明菜  (昭和58年
【M3】「十戒(1984)」/ 中森明菜  (昭和59年
【M4】「涙のリクエスト」/ チェッカーズ  (昭和59
【M5】「ジュリアに傷心(ハートブレイク)」/ チェッカーズ  (昭和59