静岡ぐるぐるマップ131保存版ランチカタログ「どこで食べる?おまちランチ×郊外ランチ」

静岡ぐるぐるマップ131保存版ランチカタログ「どこで食べる?おまちランチ×郊外ランチ」
購読ご案内

静岡ぐるぐるマップ131保存版ランチカタログ 「どこで食べる?おまちランチ×郊外ランチ」

静岡新聞社編 本体価格1200円 (税抜) 2016年4月発行

2年に一度の最新ランチカタログ。県中部の新店から老舗まで、ランチが評判の店を紹介。流行に敏感な新しい店が次々と開店する「おまち」は町ごとに、ゆったり過ごせるロケーションも魅了の「郊外」は市町別に掲載。昔ながらの食堂やぜいたくオーダー弁当の特集も必見!

特集ピックアップ
現在発売中の静岡ぐるぐるマップ131保存版ランチカタログ 「どこで食べる?おまちランチ×郊外ランチ」からピックアップ。

Bistro HaRyu ビストロ はりゅう

静岡市葵区人宿町  店舗情報へ

コスパ抜群!ビストロの定食風ランチ

裏通りのビル2階にある、ワインと料理が気軽に楽しめる店。ランチは自家製デミグラスソースか、リンゴの甘みが隠し味の醤油味ジャポネソースが選べるハンバーグが一番人気。ほかに週替わりの魚料理と時間がない人のために登場したクイック料理の全3種類が揃いいずれもサラダとライスが付いて850円とお手軽だ。+300円でスープを、+450円で前菜3点盛りとドリンク、スイーツを付けてプチコースとして楽しむこともできる。さらにゆっくり過ごしたい時には、魚と肉料理の両方が味わえる2000円のコースもお薦め。

  • 内観内観
  • 外観外観
  • 「はりゅうランチ極みハンバーグデミ」(サラダ、ライス付き)850円「はりゅうランチ極みハンバーグデミ」(サラダ、ライス付き)850円
  • 「ランチコース」2000円「ランチコース」2000円

中国料理 翡翠宮 ひすいきゅう

静岡市駿河区南町  店舗情報へ

美味しい点心と中国茶でほっこりリッチに

スープたっぷりの小龍包や翡翠餃子など、熟練の点心師が作る5種類の点心と中国工芸茶をコースで楽しめる「飲茶ランチ」3500円が好評。昨年秋に期間限定で提供したところ女性の高い支持を得たので定番ランチコースとして再登場したものだ。
2種類の料理のほかスープ、前菜、ご飯または季節の麺、大人気の杏仁豆腐まで付く豪華版で、おしゃべりを楽しみながらのゆったりランチにぴったり。料理内容や食材は季節に応じて変わるので、いつでも旬の味が楽しめる。
予約なしでもオーダーは可能だが、もっと優雅に過ごしたいなら、個室をリザーブするのもお薦め。ディナータイムの飲茶コースも用意されている。

  • 「中国工芸茶」と「杏仁豆腐」「中国工芸茶」と「杏仁豆腐」
  • シェフシェフ
  • 内観内観
  • 本格的な中国料理が評判の翡翠宮の人気メニュー「飲茶ランチ」より「5種の飲茶」
  • 「海老のマンゴーマヨネーズ炒めと桜えびのグラタン春巻き」ほかコースのメニュー「海老のマンゴーマヨネーズ炒めと桜えびのグラタン春巻き」ほかコースのメニュー

CAFE din/g・place ダイン・プレイス

島田市本通  店舗情報へ

野菜たっぷりがうれしいプレートランチ

アンティークの調度品などシックなインテリアが心地よいカフェ。ランチのお薦めは旬の野菜をたっぷり使った、栄養バランスのいい料理が少しずついろいろ盛られた3種類の「ワンプレートランチ」。ライ麦を使ったヘルシーなガレットランチや、週末限定のブランチもお薦めだ。スコーンやマフィンなどの焼き菓子も日替わりで店頭に並ぶ。

  • 週末ブランチ「自家製パンサンドセット」700円週末ブランチ「自家製パンサンドセット」700円
  • 内観内観
  • 「自家製パテプレート」(ドリンク付き)1500円「自家製パテプレート」(ドリンク付き)1500円

ページのトップへ   バックナンバー