ぐるぐるマップEast vol36グルメ総カタログ「おいしいごはん」

ぐるぐるマップEast vol36グルメ総カタログ「おいしいごはん」
購読ご案内

ぐるぐるマップEast vol36「グルメ総合カタログ保存版おいしいごはん150軒」

2年に一度のグルメ総カタログ。「おいしいごはん」をテーマに、県東部エリアで人気の150軒を紹介。和・洋・中・多国籍料理など多彩なジャンルをシーン別に掲載。今日のランチや夜ごはんに迷ったらこの1冊。今号からページ数を拡大し、記念企画としてお得なランチ情報付き!!
静岡新聞社編 本体価格1200円(税抜) 2016年3月15日発行

特集ピックアップ
現在発売中のぐるぐるマップEast vol36グルメ総カタログ「おいしいごはん」からピックアップ。

生パスタ専門店 ohdou cafe
オード―カフェ

駿東郡清水町畑中 店舗情報へ

モチモチ食感が人気の「柿田川湧水生パスタ」

デュラムセモリナ粉100%と柿田川湧水で仕上げた自家製麺や契約自家焙煎のコーヒーが自慢のカフェ。生パスタはフルーツトマトをはじめとした低農薬野菜やあさぎり高原の新鮮卵、丹那牛乳などを使用したパスタソースがよく絡む。ランチタイムはプラス150円でスープ、ドリンク、サラダ付きに。パスタ・ご飯ものは大盛り無料。パンケーキなどの手作りデザートまでお腹いっぱい楽しんで。

  • 「ohdoucafe飯」1380円(税抜)。フルーツトマトをまるごと1個使用「ohdoucafe飯」1380円(税抜)。フルーツトマトをまるごと1個使用
  • 外観
  • ザクッとモチッと必殺カルボナーラ 1280円価格は税抜。豪快なベーコンがのった不動の人気メニュー。ザクッとモチッと必殺カルボナーラ 1280円

RESTAURANT izumiya
イズミヤ

沼津市上香貫槇島町 店舗情報へ

静岡の恵みをふんだんに彩り豊かなおもてなし料理

古材を使用した大きな扉が目を引く。一面大きなガラス張りの窓から見える緑豊かな庭は、夜にはライトアップされ、優雅なひとときを過ごせる。「静岡県の食材を堪能していただく旨いもの屋」をコンセプトに、県内農家から新鮮食材を取り寄せ、目にも鮮やかな一皿に仕上げる。さまざな静岡茶を楽しめる「料理と静岡茶のマリアージュ」を合わせ、静岡の味を堪能したい。すべてコースのため事前予約がおすすめ。

  • 「料理と静岡茶のマリアージュ」「料理と静岡茶のマリアージュ」によるお茶は、数種類を順にいただく。ワイングラスで飲むお茶は、また違う香りや風味を楽しめる
  • 内観
  • 外観
  • コースの一例「静岡野菜の一皿」コースの一例「静岡野菜の一皿」。県内農家直送の新鮮野菜がふんだんに入っている。珍しい野菜も多く、カラフルで美しい
  • 内観白を基調としたテーブルスペースと、黒を基調としたカウンタースペースがあり、8名までの個室も用意

創作居酒屋
御殿場 さくら井家
さくらいけ

御殿場市萩原 店舗情報へ

一流料亭で磨いた腕が光る自信の味

神戸の一流料亭で修業を重ね、ホテル料理長として腕を振るったオーナーの櫻井秀勇さん。鋭く研がれた包丁とカウンターからのぞく大きな板場が、その腕を証明しているようだ。日本料理をベースにアレンジを利かせた創作料理は見た目にも美しく、一番だしから作る「出し巻き」は、100軒回ってここが一番とお客に太鼓判を押されたほど。「田酒」や「森伊蔵」など銘酒ともに味わいたい。コースは3500円~。

  • 落ち着いた雰囲気の店内。焼酎、日本酒ともに各20種以上を用意する落ち着いた雰囲気の店内。焼酎、日本酒ともに各20種以上を用意する
  • 手前から「気まぐれミニ散らし寿司」970円、「あしたか牛の石焼き」1850円、「カマンベールとトマトのグラタン」850円、「生ガキ」900円、「鮪とアボカド」780円手前から「気まぐれミニ散らし寿司」970円、「あしたか牛の石焼き」1850円、「カマンベールとトマトのグラタン」850円、「生ガキ」900円、「鮪とアボカド」780円

ページのトップへ   バックナンバー