ぐるぐるマップEast vol35「肉100」

ぐるぐるマップEast vol35「肉100」
購読ご案内

ぐるぐるマップEast vol35「肉100」

静岡新聞社編 本体価格950円(税抜) 2015年9月発行
最近話題の「肉」をテーマに、県東部エリアのお薦め店を紹介。お酒と一緒に楽しめる“肉バル”をはじめ、焼肉、ステーキ、ハンバーグなど、素材にこだわったボリューム満点の肉料理が満載。ジューシーな鶏の唐揚げや伝統製法で作るハムやソーセージなど、今夜のおかずの一品になる精肉店のお総菜も。肉好き男子・女子にはたまらない一冊!

特集ピックアップ
現在発売中のぐるぐるマップEast vol35「肉100」からピックアップ。

成高園

三島市広小路町 店舗情報へ

スタイリッシュな空間でいただく一期一会の焼肉の味

伊豆箱根鉄道三島広小路駅の目の前にあるスタイリッシュな焼肉店。県外からも足しげく通う常連客も多く、事前予約がおすすめ。部位によって仕入れを変え、スペック(部位単位)買い付けで、常に極上の黒毛和牛を用意。肉のうま味をストレートに味わえるよう、極上の希少部位肉はヒマラヤ岩塩、ゆずコショウ、おろしポン酢のいずれかで。細部に至るまで、肉へのこだわりが見られる。

  • 焼肉とお酒のマリアージュも魅力的焼肉とお酒のマリアージュも魅力的。ワインのラインナップも豊富
  • 「特選焼肉盛り合わせ」3980円 「特選焼肉盛り合わせ」3980円。ミスジ、カイノミ、ザブトンなどの3種の希少部位が並ぶ。仕入れにより内容は異なる
  • 店内2階は個室と半個室のプライベート空間になっている

焼肉飯店 京昌園 別館

富士市瓜島町 店舗情報へ

黒毛和牛の絶品カルビを秘伝のたれで召し上がれ!

創業50年の老舗店。その日の一番良い黒毛和牛を全国から仕入れている。ほとんどの来店客が注文するという人気の「黒毛和牛カルビ三種盛り」は、中落ち、特選、上カルビの3種を一度に味わえる贅沢な一皿。片面をしっかり焼き、裏返したらすぐに召し上がれ。甘めの秘伝たれに漬ければ、ビールもご飯も進むこと間違いなし。サンチュで巻いたり、さっぱりとワサビ醤油で食べるのもオススメ。

  • 外観250席ほぼ個室で完備し、ファミリーやビジネスマンにもおすすめ
  • 秘伝のたれに漬けて味わう極上カルビ秘伝のたれに漬けて味わう極上カルビ
  • 「黒毛和牛カルビ三種盛り」2980円(税抜)「黒毛和牛カルビ三種盛り」2980円(税抜)

焼肉酒庵 兎我野

清水町卸団地 店舗情報へ

コースで粋に楽しむ洗練された焼肉店

白と黒を基調としたスタイリッシュな空間。おまかせコースは4000円、6000円、9000円の3コースで、上質な黒毛和牛の厳選された部位を少しずつ食べられる。美しく繊細な前菜から始まり、どれも手の込んだ上品な仕上がりの皿ばかり。人気の6000円コースには、最高級のヘレ肉をはじめ5種の黒毛和牛を提供。ワインをはじめアルコールも多彩にそろい、大人のデートや大切な人との食事に最適の一軒だ。

  • 「牛たたきとアボカドのカルパッチョ」1000円(税抜)。見た目も鮮やかな料理がそろう「牛たたきとアボカドのカルパッチョ」1000円(税抜)。見た目も鮮やかな料理がそろう
  • 掘りごたつ式のゆったりとしたソファ席は、居心地がよく落ち着く空間。お酒を片手につい長居してしまいそう掘りごたつ式のゆったりとしたソファ席は、居心地がよく落ち着く空間。お酒を片手につい長居してしまいそう
  • サシのたっぷり入った極上の「ヘレ」3100円(税抜)サシのたっぷり入った極上の「ヘレ」3100円(税抜)。口に入れるとまろやかにとろける
  • 希少部位「ミスジ」2100円(税抜)の薄切りは、さっと炙り自家製たれにつけて希少部位「ミスジ」2100円(税抜)の薄切りは、さっと炙り自家製たれにつけて

ステーキハウス はまだ

熱海市中央町 店舗情報へ

肉の持ち味を堪能できる門外不出の技法
「極焼き」

1982年創業。銘柄牛「静岡そだち」のほか、全国から集めたA5ランクの肉が味わえる。目の前の鉄板で焼く「極焼き(きわめやき)」は素材そのもののおいしさを閉じ込め、うま味を引き出す門外不出の技法。油やバターを引かずに、素材から出る脂や水分のみで焼き上げる。ミネラルたっぷりのヒマラヤ産パハール岩塩で食べる肉は絶品だ。店厳選の30種類以上のワインとともに召し上がれ。

  • 外観落ち着いた雰囲気の佇まい
  • 肉も魚介類も野菜も地産地消の素材にこだわっています。肉も魚介類も野菜も地産地消の素材にこだわっています。オーナーシェフ 水谷正太郎さん
  • 「静岡そだち」のヒレとサーロイン。入手困難のため来店前に問い合わせを「静岡そだち」のヒレとサーロイン。入手困難のため来店前に問い合わせを
  • 店内目の前でステーキや野菜などを焼いてくれる。庭の緑を眺めながらいただこう

ページのトップへ   バックナンバー