浜松ぐるぐるマップ87「わざわざ行きたい、手に入れたい 大人かわいいスイーツ330選」
静岡新聞社編 1200円 (税抜) 2015年11月発行スイーツ好きなら眺めているだけで幸せな気分になれる、見た目もかわいいスイーツ満載の一冊。季節のフルーツたっぷりのショートケーキやタルト、口どけ滑らかなプリンや焼き菓子、ホテルメイドのケーキなど、浜松近郊から豊橋エリアまで厳選した330点をご紹介。極上の一杯が味わえるカフェや茶房、取り寄せてでも味わいたいスイーツの情報も。
- 現在発売中の浜松ぐるぐるマップ87「わざわざ行きたい、手に入れたい 大人かわいいスイーツ330選」からピックアップ。
CAFE TERRACE 1952
(カフェテラス1952)
N.Yを思わせるカフェで
絶品フレンチトーストを
結婚式場を備えたカフェテラスは、婚礼料理さながらの上質スイーツを提供。おしゃれな空間でイートインするなら、「1952特製フレンチトースト」がおすすめ。丸一日ソースにつけ込み、旨味が凝縮したフレンチトーストは、外側はカリッと香ばしく、中からしっとり濃厚な口どけが広がり、甘酸っぱいベリーソースともベストマッチ。お得な「ケーキ3点セット」1080円も人気。
- クチコミで人気が広がった「ピスタチオのケーキ」540円
- チョコの風味が詰まった「クラシックガトーショコラ」540円
- 売り切れ御免の「1952特製フレンチトースト」864円
- 優しい甘さの「いちごのショートケーキ」540円
saint-raphael(サン・ラファエル)
見て楽しく食べておいしい
多彩なケーキたち
18年、愛されてきたサクサクのクッキー生地のシュークリームの名店には、続々と新商品が登場。餃子やうなぎといった浜松名物をケーキに模した「お菓子なシリーズ」が登場。「浜松餃子学会」から認定を受けている餃子の形をしたスイーツはお土産にしても喜ばれそう。パティシエ渾身の華やかなケーキとともに、ユニークなお菓子をお試しあれ。
- 「お菓子なうな重」550円
- 「お菓子なラーメン」550円。ほか、海鮮丼やかつ丼もある
- 「フルーツロール」ハーフ850円(ロング1580円もあり)。「キャレ・バニーユ」(左奥)420円はシュークリームに次ぐ人気の定番商品
- 「ナポレオン」390円
nicoe(ニコエ)
見て楽しい、食べて幸せな
お菓子に目を奪われる
「お菓子の新しい文化とスタイルを発信する、浜北スイーツ・コミュニティ」がコンセプト。50cmもの長さのロールケーキに、ヴァニラクリームとチョコムースをたっぷり挟んだ「ニコエロール」や、イチゴ&ヴァニラアイスとサクサク軽快なメレンゲの食感が絶品なハーモニーを生むアイスケーキ「ストロベリーブーケ」など、ここでしか買えない限定スイーツは要チェック。
- ストロベリーブーケ3456円
- とろける「チーズタルト」は「THE COURTYARD KITCHEN」のブッフェのみで味わえる
- nicoe限定販売の「ニコエロール」2700円
- デザイン、果物、価格は季節ごとに異なる「季節のショートケーキ」518円
マッターホーン洋菓子店
良質素材で仕上げた
エレガントなスイーツ
「リーズナブルにおいしいスイーツを味わってほしい」と話すオーナーパティシエの後藤真典さん。質のよい素材を使ったスイーツの中で、男女問わず圧倒的な人気を誇るのは「チーズケーキ」。さっぱりとしたサワークリームとコクのあるクリームチーズの2層仕立てで、甘さと酸味のバランスが絶妙。カフェでしか味わえないオリジナルスイーツも魅力の一つ。
- コクのある渋皮付き「マロンショート」380円
- 「3種のベリーのタルト」320円は、ベリー好きにおすすめ
- 看板スイーツ「チーズケーキ」350円。ハート型ホール2000円
- 自家製のパイで挟むフルーツは季節で変化。「苺のミルフィーユ」380円