19年ぶりの刷新。アコースティックチェロの本格的な響きと演奏感を追求した新モデルが登場 ヤマハ サイレントチェロ(TM)『SVC300シリーズ』

ヤマハ株式会社
ヤマハ株式会社(以下、当社)は、弦楽器の新製品として、ヤマハ サイレントチェロ『SVC300シリーズ』を2025年10月3日(金)より発売いたします。

ヤマハ サイレントチェロ『SVC300C』(写真左)、『SVC300F』(写真右)


当社が開発した「サイレントチェロ」は、高い静音性とアコースティックチェロの演奏感を同時に実現しており、1998年に初代モデルを発売以降、練習からライブ演奏まで、幅広い用途で使用され好評を得ています。
このたび発売する『SVC300シリーズ』は19年ぶりのモデルチェンジとなり、サイレントチェロとしての静音性を保ちつつも、SRTパワードシステムを搭載することで、本格的なアコースティックチェロの演奏感や響きを実現しました。また、楽器本体で「奏者として聞く音」と「マイクでレコーディングした音」の2種類のサウンドタイプを選択できるだけでなく、リバーブのかかり具合や音域別の強弱なども調整できるため、奏者は好みやシーンに応じて自由に音作りを楽しむことができます。さらに、本シリーズにはデザインとサウンドが異なるCとFの2つのモデルを用意。それぞれ異なる音色と個性を持たせ、レコーディングからステージまで、あらゆるシーンで活躍します。

概要

- アコースティックチェロの本格的な音色を追求
- 多様な音色づくりと直感的な操作性
- 好みの音色や演奏シーンに応じて選択可能な2つのモデル
- 洗練されたデザインと木質感を活かした上質な外観


※品番(末尾)はカラーバリエーションを表しています。末尾なし:アンティークダークブラウン PW:パールホワイト
※パールホワイト色は、特別生産品です。納期は取り扱い楽器店にお問い合わせください。

主な特長

1.アコースティックチェロの本格的な音色を追求
当社の「サイレントバイオリン(TM)」等に搭載し好評を得ている当社独自の「SRTパワードシステム(※)」を、チェロへ初めて搭載しました。この「SRTパワードシステム」により、共鳴胴のないデザインでありながら、チェロならではの胴鳴りの空気感や音色の変化など、自然なアコースティックサウンドを実現しました。
※「SRT(Studio Response Technology:スタジオ・レスポンス・テクノロジー)パワードシステム」:録音したアコースティック楽器の音の分析結果をもとに、自然な音色と響きを付加する音響処理技術

2.多様な音色づくりと直感的な操作性
「奏者として聞く音」と「マイクでレコーディングした音」の2種類のサウンドタイプや、リバーブ、音域別の強弱などを自由に調整することで、演奏シーンや好みにマッチする最適なサウンドを作りだすことができ、より表現豊かに演奏を楽しむことができます。また、これらは楽器本体についたノブ等を回すことで直感的な操作ができ、外部機器なしでも本格的な音作りが可能です。




3.好みの音色や演奏ジャンルに応じて選択可能な2つのモデル
Cモデルはエッジの効いたタイトな音色で、特にロックやポップスの演奏を楽しむことができます。一方、Fモデルは柔らかくアコースティック楽器らしい自然な響きで、質の高い練習や録音を心地よく行うことができます。また、両モデルにカラーバリエーションとして、パールホワイト色をラインアップしています。奏者の個性を際立たせ、よりステージ映えするパフォーマンスを可能にします。

Cモデル(パールホワイト)

Fモデル(パールホワイト)


4.洗練されたデザインと木質感を活かした上質な外観
Cモデルは折りたたみ可能でステージ映えするシャープなデザインを、Fモデルはアコースティック楽器を思わせるフレームデザインを採用しています。そして両モデルとも一台一台、異なる天然の木質感を外観の全面に活かしました。木材の導管がシャープに分かる薄塗りのフレームやボディ・ネックにおいて、天然木材ならではの個性を楽しむことができ、所有する喜びを高めてくれます。




製品仕様

製品仕様の詳細は、製品サイトをご参照ください。
SVC300C/SVC300CPW
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/strings/silent_series/svc300c/index.html
SVC300F/SVC300FPW
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/strings/silent_series/svc300f/index.html




※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

アットエス全体アクセスランキング

  • 読み込み中です・・・
その他のアクセスランキングTOP10
stat_1