【ライブ配信実施】日本GPシリーズ 静岡国際:静岡県出身の飯塚&松本、パリオリンピック・ブダペスト世界選手権の日本代表23名がエントリー!

公益財団法人日本陸上競技連盟



2025年5月3日(土・祝)に開催する日本グランプリシリーズ「第40回静岡国際陸上競技大会」を日本陸連公式YouTubeにてライブ配信することが決定しました!
また、今大会は「WAコンチネンタルツアーブロンズ大会」としても実施されます。

地元・静岡県出身、パリオリンピック日本代表の飯塚翔太(ミズノ)と男女混合4×400mリレーの日本記録保持者である松本奈菜子(東邦銀行)の2選手がエントリー。

パリオリンピック日本代表では、東田旺洋(関彰商事)と桐生祥秀(日本生命)が「59回織田幹雄記念国際陸上競技大会」に続き、100mに参戦します。
また、上山紘輝(住友電工)と鵜澤飛羽(JAL)が200m、佐藤拳太郎(富士通)と佐藤風雅(ミズノ)と中島佑気ジョセフ(富士通)と川端魁人(中京大クラブ)と吉津拓歩(ミキハウス)が400m、豊田兼(トヨタ自動車)と小川大輝(東洋大学)と筒江海斗(ST-WAKO)が400mハードル、真野友博(九電工)が走高跳、後藤夢(ユニクロ)が800mに出場予定です。

ブダペスト世界選手権日本代表からは飯塚、上山、鵜澤、佐藤(拳)、佐藤(風)、中島、真野、後藤に加え、水久保漱至(宮崎県スポ協)、児玉悠作(ノジマT&FC)、岸本鷹幸(富士通)、長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC)、君嶋愛梨沙(土木管理総合)、鶴田玲美(南九州ファミリーマート)、山本亜美(富士通)の計23名がエントリー!

日本のトップアスリートが静岡に集結します!
会場やライブ配信から応援よろしくお願いいたします。

・エントリーは4月28日時点の情報です


【LIVE配信】

2025年5月3日(土・祝)9時30分 競技開始予定