伊豆とつながる!静岡テレワーカー交流会
静岡県テレワーカーのみなさん!リモートワークの自由度を活かして、自然豊かで暮らしやすい静岡県とつながってみませんか?
移住し伊豆地域で活躍する先輩テレワーカー3名をゲストに迎え、移住後のリアルな生活や仕事について語っていただきます。ゲストと気軽に話せる立食形式の交流タイムあり!
地域産品が当たるじゃんけん大会も実施します!
【開催概要】
- 開催日時:令和7年2月2日(日)14:30~16:30
- 開催場所:3×3 Lab Future
(東京都千代田区大手町1丁目1-2 大手門タワー・ENEOSビル 1階)
- 参 加 費:無料
- 定 員:30名程度
- 申込方法:下記URLから(Peatix)
https://peatix.com/event/4249860
- 申込締切:令和7年2月1日(土)23:59まで
【ゲスト】
(1)三島市移住 多拠点推進アドバイザー『神田 主税 さん』今回の会場「3×3 Lab Future」の館長を務める。
ニューノーマルな働き方を探求しながら地域課題解決に取り組む。
静岡サウナ協議会を立ち上げるなど、地域活性化に貢献中。

(2)西伊豆町移住 ロケコーディネーター『小村 麻衣花 さん』大自然とともにある暮らしを発信するロケコーディネーターとして活躍。
西伊豆での暮らしを通して地域の魅力を全国に届ける活動を続けている。

(3)松崎町移住 都会と地域をつなぐ地域活性家『神 健一 さん』地元の農業を支える事業に取り組み、地域に密着した暮らしを実現。
自然豊かな松崎町での暮らしの魅力を語ります!

【プログラム】

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ