暮らし&カルチャーのイベント一覧

- 年男年女のご奉仕による福豆(撒下神饌)まき ※2023年は福品の頒布をする予定です
- 開催場所
- 靜岡縣護國神社
- 車
- 東名静岡I.Cより県道84号(インター通り)を北へ、南安倍交差点を右折し、国道1号を東へ約20分
- 公共交通機関
- ・JR東静岡駅より徒歩約8分
・JR静岡駅よりタクシーにて約10分
・静岡鉄道電車「柚木」駅より鳥居までは徒歩約3分、本殿まで約5分
- 友達・仲間と出かけよう、シニアにおすすめ

- 1年の息災を願って “福”を求める人たちでにぎわう
- 開催場所
- 龍尾神社
- 車
- ・東名掛川I.Cより約10分
・掛川バイパス西郷I.Cより約3分
- 公共交通機関
- JR掛川駅より徒歩約20分
- 料金
- 無料
- キッズ(小学生対象)、シニアにおすすめ、お金をかけずに楽しむ

- 豆まき・餅投げで、今年も福をつかみましょう!
- 開催場所
- 井伊谷宮
- 車
- ・東名浜松西I.Cより国道257号を北へ約20分
・東名三ヶ日I.Cより国道362号を東へ約20分
・新東名浜松いなさI.Cより国道257号を南へ約10分
- 公共交通機関
- ・天竜浜名湖鉄道金指駅より徒歩約15分
・JR浜松駅より遠鉄バス奥山線で約45分「神宮寺」バス停下車徒歩8分
- 友達・仲間と出かけよう、キッズ(小学生対象)、シニアにおすすめ

- 厄よけの御利益で知られるだけに、掛け声は「福は内」だけ!
- 開催場所
- 法多山尊永寺 本堂前
- 車
- ・東名袋井I.Cより約20分
・東名掛川I.Cより約15分
- 公共交通機関
- JR愛野駅より徒歩約30分
- 友達・仲間と出かけよう、カップルにおすすめ、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、ファミリー(赤ちゃん連れ)、シニアにおすすめ、お金をかけずに楽しむ

- 今年も福をつかんで!
- 開催場所
- 藤枝成田山(成田山新護寺)
- 車
- ・東名焼津I.Cより藤枝市街へ約15分
・新東名藤枝岡部I.Cより藤枝市街へ約15分
- 公共交通機関
- ・JR藤枝駅または静岡駅よりしずてつバス中部国道線で「成田山前」バス停下車
・JR藤枝駅または焼津駅よりタクシーで約15分

- 2023年も新型コロナウィルス感染拡大を防止する為、豆まきは行いません。
- 開催場所
- 府八幡宮
- 車
- ・東名磐田I.Cより県道86号 経由で約13分
・東名遠州磐田スマートI.Cより東海道、県道413号 経由で約11分
- 公共交通機関
- JR磐田駅より北へ徒歩約10分
- 友達・仲間と出かけよう、ファミリー(幼児連れ)、シニアにおすすめ

- 池畔のかがり火、六本の破魔矢が放たれる弓矢の神事など
- 開催場所
- 桜ケ池 池宮神社
- 車
- 東名菊川I.Cより南下、御前崎方面へ約30分
- 公共交通機関
- JR菊川駅よりしずてつバス菊川浜岡線で約40分、「浜岡営業所」バス停下車、自主運行バス相良浜岡線に乗換えて約5分、「桜ヶ池」バス停下車、徒歩約5分
- 友達・仲間と出かけよう、カップルにおすすめ、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、シニアにおすすめ、お金をかけずに楽しむ

- 2023年、人生を開運しませんか?
- 開催場所
- すみやグッディ本店地下 おとサロン静岡呉服町
- 料金
- 3600円

- 雪がふらない静岡で、雪のようなマルシェを開催します♪
- 開催場所
- JR草薙駅北口芝生広場
- 公共交通機関
- JR草薙駅北口目の前
- 友達・仲間と出かけよう、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)

- 工場の灯り、夜風、走行音や警報音、まちの匂い…五感で感じる夜景電車
- 開催場所
- 集合/岳南電車 吉原駅
- 公共交通機関
- JR吉原駅より乗り換え
- 友達・仲間と出かけよう、カップルにおすすめ、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)
イベント投稿へのご案内

- 本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
- コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。