12月18日(金)放送
シュークリームが人気のケーキ屋のクリスマスケーキ
本日も、コロナ禍の中で頑張っている施設の情報をプレゼン致します。
今回はクリスマスも近いのでこちらを紹介!
パティシエエヌトーク(静岡市葵区千代田)




有名な洋菓子店や有名ホテルで修業を積み、チーフやシェフパティシエを勤めたオーナーが2019年9月にオープン。
スーパーや洋服屋での買い物など、普段の何気ないシーンからヒントを得て作られたこだわりの洋菓子が並ぶお店。
常時、約15種類を提供。
外観がとっても可愛い!子ども用の小さな出入り口もある!
くまのプーさんみたいにつまってしまわなければ、大人でも通ってOKとのこと。
実際に、毎回この扉から入店する40代後半くらいのスーツ姿の男性客もいる。
コロナ対策もバッチリ。

なんと、昨年9月のオープンから1年で累計販売数4万個を突破!
企業秘密の製法による特別なカスタードが、甘過ぎず、程よく後味が良くて絶品だと大人気!
生地は、複数の小麦粉をブレンドして高温で焼き上げ、香ばしいゴマがアクセントになっている。
店頭分は午前中に完売してしまう事が多いので、電話で事前の予約や当日の取り置きをするのがオススメ。

カスタードクリームにチョコクリームをブレンド!こちらのシュークリームは、ゴマではなくアーモンドをのせたザクザクのクロッカン生地。


定番のモンブランなど、季節替わりで常時6~7種類ある!
今だと、西浦みかんや、金柑、リンゴなどもある。
フルーツよってクリームの味を変え、カラフルな色合いや食感にもこだわって作っている。

クリスマスケーキ(モンブラン)は、スポンジの間に栗の渋皮煮と生クリーム。
表面には和栗のクリームをたっぷりまとわせてた、贅沢なケーキ!

そして、生クリームとイチゴが美味しい定番の人気商品、クリスマスデコレーションショートケーキも! では、そんなステキなケーキを作っている店主も御紹介。

お話好きで、お客さんと楽しく対話しながらお店をやりたかったから。
仕事の手を止めてまでお客さんと話し込んじゃう事も…
店頭の商品のプライスカードにも、あえて説明を書いていない。
スタッフが直接説明してご購入いただきたいと考えているから。
そんな長島さん、いつかテレビでやってみたい事が‥

忙しくて大変なタレントさんやアナウンサーさんに代わってコメンテーターを務めたいんだそう。
ということで以上、「@Super(アットエスーパー)プレゼンテーション」でした。