メニュー

検索

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
2月1日(金)放送

両方食べればおめでたい!?静岡にある紅白グルメ

新城)おはようございます。
@SのCEI、チーフ・エグゼグティブ・インフルエンサー、新城です。
今日も、静岡の絶対知っておきたい情報をプレゼンさせていただきます。
お相手は…
今日は201で“においの日”「おろしにんにく」の匂いを嗅ぎたいという…
森田)@S編集長・森田です。宜しくお願いします。
新城)ところで…皆さんは、好きな色を2色選ぶとしたら何が良いですか?
Kenta Shinjo
Red-and-white foods in Shizuoka
両方食べればおめでたい!?静岡にある紅白グルメ

新城)今回ご紹介するのは、こちらの2店!
両方食べればおめでたい!静岡にある紅白グルメ!
ご紹介するのは、こちらの2店!
【両方食べればおめでたい!?静岡にある紅白グルメ】
・姓屋(富士市)
・TRATTORIA E PIZZERIA La Papi-ge(ラ パピージェ)(藤枝市)

新城)まずは、富士市にある「姓屋」さんから!

姓屋(富士市宮下)

arrowRight姓屋(富士市宮下)の詳細情報はこちら
「富士を食べる」がコンセプトの定食屋

姓屋
姓屋
森田)「富士を食べる」をコンセプトとして、富士山周辺の食材を使った定食屋。
定食屋のイメージを覆すスタイリッシュさも話題になっています。
南イタリアをイメージした真っ白な外観も、一見の価値あり。
人気のメニューが、こちら。
姓屋
森田)肉カスの旨味が汁いっぱいに広がる!肉カスうどん。
姓屋
森田)炙り親子丼は炭の香りがついた鶏肉に、卵のふわとろ感がたまらない絶品。
姓屋
森田)蕎麦プリンは蕎麦の香りと食感を楽しめる、新感覚のスイーツ。食後にぜひ。
新城)では、どんな紅白メニューがあるかというと?
姓屋
森田)白いカレーうどん!
お店の建物も真っ白なので、インパクトのある白いメニューを作りたかったそう。
ジャガイモのエスプーマがカレーのスパイシー感を中和し、とてもまろやかな味でした。
またカレーの中に入っている炙り鶏の香ばしさがアクセントとなり、癖になる美味しさでした!
姓屋
新城)この白いフワフワなムースの正体は…ジャガイモ!
エスプーマでムースを作っています。
この白いカレーうどん、甘口と辛口が選べて、
しかも嬉しいことに追い飯が無料!ぜひ味わってみてください!
では続いて、藤枝市にある「La Papi-ge(ラ パピージェ)」さん!

TRATTORIA E PIZZERIA La Papi-ge(ラ パピージェ)(藤枝市若王子)

arrowRightTRATTORIA E PIZZERIA La Papi-ge(ラ パピージェ)(藤枝市若王子)の詳細情報はこちら
薪窯で焼く本格ナポリピッツァを味わえるお店

ラ パピージェ
ラ パピージェ
ラ パピージェ
森田)薪窯で焼く本格ナポリピッツァを味わえるお店です。
ラ パピージェ
もはやナポリピッツァの代名詞とも言えるマルゲリータ

新城)ちなみに…ピザとピッツァの違いはわかりますか?
アメリカナイズされた、我々がいわゆる宅配してもらっているようなのが「ピザ」。
「ピッツァ」は、1人で1枚を注文してナイフとフォークを使って食べる方のやつ。
森田)ラパピージェさんは、ピッツァのほうですね。
蓮華寺池公園の目の前にあるので、ファミリーでも気軽に来られるよう
キッズスペースやお子様プレート用意などの配慮がされているのも嬉しい。
新城)お店がこだわった窯がこちら!
ラ パピージェ
新城)イタリアから導入した薪窯!
焼き上がりに薪ならではの風味と香ばしさが出る。
なんと、この薪窯、300万円。更に、導入する際に入口を壊さなければならず、
改装したりしたのでなんだかんだで数千万かかってるんだそう!
では、どんな紅白メニューがあるかというと?
ラ パピージェ
ベルサイユのパスタ  ※ディナータイムのみ提供
ラ パピージェ
森田)真っ赤なパスタ!「ベルサイユのパスタ」というメニュー。
一見、体に悪そうなんて思うかもしれませんが…そんな事ない!
合成着色料などは一切使っておらず、体にとっても良いパスタ。
赤い色の正体はビーツ。
スーパーフードと呼ばれ、8種類以上の健康効果があるといわれている。
新城)恐る恐る「この色はどうやってつけているんですか?」
と聞いてくるお客さんもいるそうですが、安心して下さい。
この真っ赤なパスタを考案したオーナーがこちら。
ラ パピージェ
オーナーピッツァイオーロ・村松淳哉さん(45歳)コルニチョーネに命かけてます!
趣味:スキューバダイビング 
おめでたいニュース:3か月の禁煙成功!


新城)コルニチョーネとは、ピッツァのフチ部分。店の個性が出るので残さずに食べて!
3か月の禁煙に成功!禁煙して食欲がすごいので、新メニューの開発が楽しくて仕方ないんだそう。
村松さんに、真っ赤な「ベルサイユのパスタ」を誰に食べてほしいか聞いてみた!
ラ パピージェ
【オーナーがベルサイユのパスタを食べてほしい人】
林家パー子  旧メニュー名「林家パス子」


新城)実はこのパスタ、当初は【林家パス子】という名前だったそう。
しかし、「デートで来たカップルに『林家パス子ください』と言わせるのは
気の毒だなー」と思い、【ベルサイユのパスタ】に改名した経緯がある。
だから、最初にイメージした林家パー子さんに是非食べてもらいたいんだそう!
パー子さん、静岡に来られた際はぜひ食べて、写真を撮っていってください!
ということで…「両方食べればおめでたい!?静岡にある紅白グルメ」でした。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE