• Facebook
  • Twitter
  • LINE
9月7日(金)放送

そこにはエキスパートが!静岡の珍しい専門店

新城)おはようございます。
@SのCEI、チーフ・エグゼグティブ・インフルエンサー、新城です。
今日も、静岡の絶対知っておきたい情報をプレゼンさせていただきます。
お相手は…
今年の秋は「シャインマスカット」が食べたいという38歳ベビーフェイスの…
森田)@S編集長の森田です。宜しくお願いします。
新城)ところで…コトブキさんは映画のエキスパートですよね?
やっぱり、片手間に映画を語っている人などを見ると腹立たしかったりしますか?
ということで、本日のテーマはこちら!
Kenta Shinjo
Rare specialty shops in Shizuoka
そこにはエキスパートが!静岡の珍しい専門店

今回ご紹介するのは、こちらの2つ!
【静岡の珍しい専門店】
・「よっ茶漬け」(静岡市葵区両替町)
・「Y’s Shoeshine」(静岡葵区伝馬町)

新城)何の専門店でしょう?まずは、「よっ茶漬け」から!森田編集長お願いします。

よっ茶漬け(静岡葵区両替町)

arrowRightよっ茶漬け(静岡葵区両替町)の詳細情報はこちら
お茶漬け専門店 昨年8月オープン
お茶漬け20種類(グランドメニュー16種類、日替わり4種類)

よっ茶漬け
よっ茶漬け
よっ茶漬け
高菜明太茶漬け800円(税別)
森田)昨年8月にオープンしたばかりの、お茶漬け専門店。
インスタントではなく、お米は農家直送、出汁は北海道の昆布、
お茶漬けの具も明太子なら博多、と本場から取り寄せてこだわっている。

朝までやっているので、お酒のシメに良い!ラーメンより罪悪感が無い!
よっ茶漬け
牛の時雨煮茶漬け煮卵乗せ900円(税別)
専門店だけあって、20種類のお茶漬けが味わえる!
よっ茶漬け
鶏の唐揚げ650円(税別)
鶏の唐揚げやサラダ、揚げ物、酒蒸しや湯豆腐など一品メニュー25種程揃っている。
一番人気のお茶漬けはこちら!
よっ茶漬け
一番人気メニュー
「鮭とイクラの親子茶漬け」950円(税別)
森田)鮭とイクラの親子茶漬けです。この組み合わせは鉄板ですよね。
このお茶漬け、だし汁だけでも香り豊かで美味しいのに、そこに鮭の半身焼きをほぐしたものと新鮮ないくらが合わさり、絶品でした。
新城)では、最後に「よっちゃん」を御紹介しましょう!
よっ茶漬け
よっちゃんこと、店主の田中良樹(たなかよしき)さん。
お察しの通り、名前が「よっ茶漬け」という店名の由来
⇒「よっちゃん」と「寄る」という意味が込められている
見かけたら、よっちゃんと声かけてみて!
続いて、「イーズシューシャイン」!森田編集長お願いします。

Y’s Shoeshine(静岡市葵区伝馬町)

arrowRight靴磨き専門店 Y’s Shoeshine(静岡市葵区伝馬町)の詳細情報はこちら
今年2月オープン 出張(8足以上)&郵送にも対応可
通常磨き ※すべて税別
パンプス2000円~ シューズ3000円~ ブーツ4000円~

イーズシューシャイン
イーズシューシャイン
森田)めちゃめちゃオシャレな靴磨き専門店!
その靴やお客さんの好みに合わせた靴磨きを、1足1時間ほどかけてやってくれる
ちなみにこの靴、見てください。ピカピカですよね。
イーズシューシャイン
イーズシューシャインさんで磨いてもらったんですが…
実はこんなにくたびれていたんです!
イーズシューシャイン
森田)革がふやけて、つま先に細かい傷もあったんですが、ピカピカに甦りました!
以前、女子高生がサプライズでこっそりお父さんの靴を持ってきたこともあるそう。
⇒お父さん、ピカピカになった靴を見て号泣したらしい!
靴磨きというのは大切な人へのプレゼントにもなる!
新城)こちら店主の杉村さん。
イーズシューシャイン
今年の靴磨き日本選手権大会で3位をとっています。
森田)磨いてもらっている間の杉村さんとの会話も面白くて、退屈しなかったんですよ
店主の杉村さんにサービスの流れをお聞きしました。
「ご希望の時間をご予約頂き、1時間程度掛けて磨いて行きます。1つの予約枠に1足/1人が原則です。1枠2足/1人はNG。お預かりも可能ですが、お渡しは翌日以降となります。
ご着用頂いている場合は脱いで頂きます。また、お持ち込みでも構いません。磨いている間はお客様にはご同席頂き、出歩きはご遠慮頂いております。(美容院と同じです)
どんなに遠方からいらして頂いたとしてもご相談がない場合お断りさせて頂きます。
磨いている間も楽しんで頂ける自信がありますので、時間に余裕をお持ちになってご来店下さい。」とのこと
新城)そして、このお店とにかくオシャレ!
ということでオシャレなものコレクションを御覧ください。まずはこちら!
イーズシューシャイン
オシャレコレクション 貴重なタイプライター
新城)現在のキーボードの文字配置が初めて採用された貴重なタイプライター
オシャレ!では続いてこちら!
イーズシューシャイン
オシャレコレクション 70年前のライディングブーツ
新城)イギリス史上最長の歴史を持つシューメーカーの70年前のライディングブーツ!
ちなみに、あるとき
お客さんの2歳のお子さんにこのブーツを自慢したら、二拍手一礼しながら「ナンマンダー」と叫んだそう。
子どもから謎の行動を引き出す魅力のある、オシャレなブーツ!
続いてこちら!
イーズシューシャイン
オシャレコレクション 100年前の日本郵船トランクケース
新城)ひいおじいさんからもらった、100年近く前の日本郵船のトランクケース!
オシャレですね~。オシャレなコトブキさんも是非! ということで…。
以上、「静岡の珍しい専門店」でした。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
stat_1