• Facebook
  • Twitter
  • LINE
3月1日(木)放送

静岡が誇るあのお菓子

小嶋)おはようございます。今日も、静岡の絶対知っておきたい情報をプレゼンします。
@SのCEI、チーフ・エグゼグティブ・インフルエンサーの小嶋と…
ベビーフェイスすぎる38歳の…
森田)@S編集長の森田です。宜しくお願いします。
小嶋)ところで…ピンクレディー、電気グルーヴ、柴田恭兵さん、長澤まさみさん、
広瀬すずさん…この方々の共通点はわかりますか?
そう、静岡県の出身です。

しかし、静岡で生まれて全国区で活躍しているのは、有名人だけではないのです。
ということで本日のテーマはこちら!
Kenta Kojima
The snack that is proud of people in Shizuoka
静岡が誇るあのお菓子

小嶋)そうです、コレです!

チョコバット

三立製菓(浜松市中区中央)

arrowRight三立製菓(浜松市)の詳細情報はこちら
「チョコバット」、「源氏パイ」、「かにぱん」、「カンパン」などを製造する老舗菓子メーカー

三立製菓
チョコバット
チョコバット
チョコバットエース
チョコバットエース<
ミニチョコバット
ミニチョコバット<
がんばれチョコバットくん
がんばれチョコバットくん<
小嶋)静岡発の全国区のお菓子、チョコバット!
パン生地にチョコレートをコーティングしたお菓子ですね。袋の裏に「ホームラン」「ヒット」「アウト」のどれかが書かれていて、ホームラン1本、またはヒット4枚で、もう1本もらえます。
森田)昭和39年から発売されている超ロングセラー商品です。
小嶋)それだけの歴史あるチョコバットですが、実は黒歴史もあるんです!
【チョコバット黒歴史】
「ぬりぬりチョコバット」(2007年発売)です。
ぬりぬりチョコバット<
小嶋)パン生地にチョコクリームを自分で塗って食べるという商品だったのですが…
『めんどくさい』という理由で不評だったそうです。 そういう黒歴史はあるものの、チョコバットを作っている
三立製菓は、他にもロングセラー商品がたくさんあるスゴい会社なんです。こちらです!
かにぱん
かにぱん
源氏パイ
源氏パイ<
カンパン
カンパン<
小嶋)どれも超有名ですよね!
そして、今回取材させてもらった担当者がこの方です!
望月沙枝子さん<
企画開発部企画課 望月沙枝子さん(年齢非公開)
・船舶免許、中学&高校の家庭科教員免許を保有
・悩み:仕事柄、低糖質ダイエットができない(一時は8kg増)
・好きなチョコバットの食べ方:コーヒーに少し浸す


小嶋)企画課の望月さんです。この顔を覚えておいて下さい。
好きなチョコバットの食べ方は、コーヒーに少し浸すという、
望月さんから、こんな方を御紹介いただきました。
かにぱんお姉さん<
かにぱんお姉さん(年齢非公開)
・かにぱんや三立製菓のお菓子をPR
・夢:吉本新喜劇に出て池乃めだかさんとカニバサミのコラボ

小嶋)かにぱんお姉さんです。
公式プロフィールとしては、
「かにぱんの国から、かにぱんの雲に乗って旅をして、うっかり人間界に落ち、生計を立てるために、かにぱんや三立製菓のお菓子をPRして生活している」そうです。
森田)幼稚園や保育園などで子どもたちと一緒に
かにぱんを楽しく食べる「かにぱん教室」を開いたりされています
小嶋)ところで、このかにぱんバッグには何が入っていると思いますか?
正解は…「みんなの かにぱん愛が詰まっている」んだそうです!
ちなみに、かにぱんお姉さんに、かにぱんを食べてほしい有名人を聞いてみました。
こちら!
【かにぱんを食べてほしい有名人】 中村吉右衛門
  理由:ドラマ「鬼平犯科帳」が大好きだから

小嶋)中村吉右衛門さんだそうです。理由は「鬼平犯科帳が大好きだから」!
…ちょっと…年代に察しがついてしまいますね。
ちなみに、確認というわけではないんですが、
好きだったアイドルも聞いてみました。その回答がこちら。
【好きだったアイドル】 うしろゆびさされ組
「うしろゆびさされ組」! 昭和60年代に活躍したアイドルです。
いよいよ年齢に察しがついてきましたね…。ですが!こちらを御覧ください!
かにぱんお姉さん自撮りコレクション
かにぱんお姉さん<
かにぱんお姉さん<
かにぱんお姉さん<
かにぱんお姉さん<
かにぱんお姉さん<
かにぱんお姉さん<
小嶋)ということで…
歴史がどのくらいあるかわからない、かにぱんお姉さんと、
歴史あるチョコバットをこれからも応援していきましょう!
それでは今日のプレゼンはこのへんで…
小嶋)以上、「静岡が誇るあのお菓子」でした!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
stat_1