第6区(3.76k)中学男子の区間
このコ一スの特徴は前半がやや登りで、後半がやや下りになっています。 先頭は御殿場の田辺望(御殿場中・3年)で、長身の田辺は、上下動がなく安定した走りで1km地点を3分15秒くらいのマイペ一スで通過しました。
6区の注目選手は浜北市の足立良介(麁玉中・3年)で全日中3000m 3位の実績のある選手です。2位の浜松市は鈴木康之(東部中・3年)が最初から積極的に走っています。3位の静岡市は金原伸之(篭上中・2年)がマイペ一スで走っています。4位は富士の松下知之(田子浦中3年)です。
先頭の田辺は2.5km位からやや腕振りが弱くなり、ストライドも伸びませんが3km地点を9分40秒で通過、早くもタスキをはずしてラストスパ一トに入っています。
2位の浜松の鈴木は快調に走っています。御殿場の田辺はトップでタスキを7区に渡し、2位には少しだが差をつめた浜松の鈴木3位は少し差をひろげられたが静岡の金原がつなぎ、4位は富士の松下が続きました。5位は沼津の伊達貴裕(愛鷹中・3年)がつなぎ
6位は浜北の足立が入りました。足立は最初から最後まで安定したピッチ走法で走り、 11分28秒の区間新で、11位から6位まで順位を上げました。
区間順位は1位 浜北の足立で11分28秒の区間新 2位 浜松の鈴木が11分40秒区間新 3位 御殿場の田辺で11分49秒の区間新 4位 富士宮の合原聡(上野中・2年)12分08秒の好タイムでした。5位は清水の大竹雄介(清水五中・3年)12分16秒 6位は静岡の金原で12分23秒でした。
|